セガゲームスから2016年3月24日に発売が予定されているPlayStation Vita用ソフト「
初音ミク -Project DIVA- X」(
PlayStation 4版は今秋発売予定)の新情報を紹介する。
今回は,歴代の「Project DIVA」シリーズ作品から高難度曲ばかりを集めた
「終極のメドレー 〜超絶技巧暴走組曲〜」の内容やスクリーンショットが公開されている。さらに譜面担当の
DIVA零号機さんによる,最高難度であるEXTREME譜面の見どころや攻略ポイントの紹介も届いているので,さっそくチェックしておこう。
また,イラストレーターの
左氏がデザインを手がけた新規収録モジュールのビジュアルも明らかになっている。ところどころに音楽記号があしらわれているのがポイントだ。
■楽曲
「終極のメドレー 〜超絶技巧暴走組曲〜」
メドレーアレンジ: cosMo@暴走P
すべてが終局に近づき、究極へとつながっていく――。これぞ「終極」のメドレー! この楽曲が突きつける「難度」はこれまでの常識を破壊し、新たなテーゼとなる!
【収録曲】
「初音ミクの消失」(アーティスト:cosMo@暴走P)
「裏表ラバーズ」(アーティスト:wowaka)
「Sadistic.Music∞Factory」(アーティスト:cosMo@暴走P)
「二次元ドリームフィーバー」(アーティスト:PolyphonicBranch)
「初音ミクの激唱」(アーティスト:cosMo@暴走P)
 |
 |
 |
 |
セガゲームスの開発スタッフ、譜面担当のDIVA零号機から、EXTREME譜面の見どころ、攻略ポイントをご紹介!
初音ミクの消失(アーティスト:cosMo@暴走P)
正確にリズムを刻むことを要求されます。繰り返しのリズムが最後の「初音ミクの激唱」につながっていく部分に注目してほしいです。
 |
 |
裏表ラバーズ(アーティスト:wowaka)
ここでは、素早いコマンドの切り替えが求められます。しかもだんだんスピードが上がり、コマンドも難しくなっていきます。君はこの加速についていけるか!
 |
 |
Sadistic.Music∞Factory(アーティスト:cosMo@暴走P)
この曲では正確にメロディラインをなぞることを要求しています。ミクの歌声に合わせ、長押し、連打を駆使しながら歌い上げられたときの気持ちよさをぜひ感じてみてください。
 |
 |
二次元ドリームフィーバー(アーティスト:PolyphonicBranch)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の譜面や配置遊びをほぼ踏襲し、この楽曲ならではの細かいボタン切り替え、そこに入ってくる同時押しをスピーディにこなす必要があります。また、チャンスタイムがかなり難しくなっています。チャンスタイムを頑張って成功させてください!
 |
 |
初音ミクの激唱(アーティスト:cosMo@暴走P)
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の譜面を踏襲し、最後の最後に本作の新規要素「ラッシュノーツ」を組み込むことでコンボを狙うのか、ハイスコアを狙うのかの究極の選択をプレイヤーに迫ります。ラッシュを捨てればコンボはつなげやすいけれど、それは負けではないのか…!と。プレイヤーが自分自身と戦うような新たなパーフェクトの形を提案しています。
 |
■モジュール
 アルティメット・ミク デザイン:左 チェスのキングのモチーフを頭上にいただく究極の象徴、それがミクのアルティメットモジュール! |
 アルティメット・リン デザイン:左 無邪気でおしゃまなビショップ誕生!? リンのアルティメットモジュールは究極の朗らかさ! |
 アルティメット・レン デザイン:左 ナイトたるもの、たてがみとしっぽは究極の身だしなみ! レンのアルティメットモジュールは元気いっぱい! |
 アルティメット・ルカ デザイン:左 そのたたずまいはクイーンの威厳か。究極の優雅さで迫るルカのアルティメットモジュール! |
 アルティメット・MEIKO デザイン:左 穏やかさの中に究極の強さを秘めたその姿こそMEIKOのアルティメットモジュール。ポーンをモチーフにした帽子がおしゃれ! |
 アルティメット・KAITO デザイン:左 ルークをモチーフにした帽子が究極のダンディズム! KAITOのアルティメットモジュールは紳士の趣。 |
(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
本作のキャラクター設定は SEGA feat. HATSUNE MIKU Projectが本作のために設定したものであり、公式設定とは異なります。
※画面は開発中のものです。また、画面写真はPS Vita版のものです。内容は予告なく変わることがございます。