Kickstarterでの資金募集と追加支援を合わせて2016年1月4日時点で
650万ドルを調達した,YS NETのアクションアドベンチャーゲーム
「シェンムーIII」(
PC /
PlayStation 4)。本日(2016年12月15日),本作の
PC版の予約販売が,
公式サイトの先行予約サービスこと「
Slacker Backer Campaign!」で開始となった。一般的な予約販売ではなく,クレジットカードまたはPayPalで出資して,リワードとしてソフトを受け取る形のようで,最もシンプルな構成ならパッケージ版が60ドル(加えて送料10ドル),ダウンロード版が29ドルとなっている(そのほかバリエーションあり)。プレスリリースによれば
“予約販売の売上をあわせた調達金額の合計により、ストレッチゴールの内容も追加”となるそうだ。
なお本作の研究開発は順調に進んでおり,本制作に移行しつつあるという状況で,メインシナリオはほぼ完成。
鈴木 裕氏を始めとした開発スタッフは楽しみながら真剣に開発を進めているとのこと。ソフトの“お届け予定”は2017年12月と少し先だが,購入が決まっている人なら,出資の意味も込めて検討するといいだろう。
公式サイトでの『シェンムーIII PC版』の予約販売開始!
鈴木裕が代表を務める株式会社YS NETは、シェンムーIII公式サイト
(http://shenmue.link)の先行予約サービス『Slacker Backer Campaign!』において、2016年12月15日(木)より、『シェンムーIII PC版』の予約販売を開始いたしました。
皆さまからたくさんのご要望を頂いておりました『シェンムーIII PC版』の予約販売ですが、関係各所との調整が整いましたので、本日より開始させて頂きます。もちろん、『シェンムーIII PC版』予約販売の売上をあわせた調達金額の合計により、ストレッチゴールの内容も追加されます。どうぞこの機会に、お申し込みをご検討ください。
■現在の開発状況
様々な要素の研究開発も順調に進んでおり、徐々に本制作期間に移行しつつあります。メインシナリオもほぼ完成し、俳優さん、声優さんを起用したモーションやボイスのレコーディングテストも進めております。ミニゲームやイベント、バトルなどについても、鈴木裕をはじめ、開発スタッフ一同が楽しみながらも真剣に開発を進めております。発売まで期待してお待ちください!
※画面は開発中のものです。仕様は予告なく変更される場合がございます。
■鈴木裕のコメント
「ゲーム作りに没頭して、良く開発事務所に泊まるようになって来ました。寝ても覚めてもシェンムー一色になって来ました。」
■シェンムーとは?
元祖オープンワールド型アクションRPGであり、壮大な世界観やストーリーもさることながら、シネマティックなシーンや、リアリティあふれるバトルモード、遊び心満載のミニゲームの数々など日本国内のみならず海外でも高い評価を得ている作品です。
1999年12月にシリーズ第1作目の「シェンムー 一章 横須賀」がドリームキャスト向けソフトとしてセガ(現・セガゲームス)から発売。2001年9月にシリーズ第2作目となる「シェンムーII」が同じくドリームキャスト向けソフトとしてセガ(現・セガゲームス)から発売。