パッケージ
Radeon R9 300公式サイトへ
  • AMD
  • 発表日:2015/05/06
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2015/09/24 11:24

テストレポート

HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る

総試用時間:6時間
短評(1)

PowerColor DEVIL R9 390X 8GB GDDR5(型番&国内製品名:AXR9 390X 8GBD5-ADHE)
メーカー:Tul
問い合わせ先:CFD販売(販売代理店)サポート案内ページ
実勢価格:7万6000〜8万3000円程度(※2015年9月16日現在)
画像集 No.002のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る
 短評第1回で,簡易液冷+空冷ハイブリッド仕様となる「PowerColor DEVIL R9 390X 8GB GDDR5」(型番&国内製品名:AXR9 390X 8GBD5-ADHE,以下型番表記)のクーラーを検証したが,今回は本製品の3Dゲーム性能に迫りたい。

 そのテスト環境はのとおりだ。ただし,AXR9 390X 8GBD5-ADHEはメーカーレベルのクロックアップモデルであるため,今回はカード定格の動作クロックに加えて,MSI製のオーバークロックツール「Afterburner」(Version 4.1.1)を用いて,動作クロックをリファレンスレベルにまで落とした状態(以下,R9 390 ref.)でのテストも実施することにした。比較対象としては,事実上の“リネーム元”である「Radeon R9 290X」(以下,R9 290X)のリファレンスカードも加えている。

テスト時の状況によって効果に違いが生じるのを避けるため,CPUの自動クロックアップ機能「Intel Turbo Boost Technology」は,マザーボードのUEFIから無効化した
画像集 No.008のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る

画像集 No.003のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る
カード側の背面は補強用兼放熱用と思われる金属板で覆われていた
画像集 No.004のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る
外部出力インタフェースはDisplayPort×1,Dual-Link DVI-D×2,HDMI 1.4×1
 テスト方法は,4Gamerのベンチマークレギュレーション17.0準拠。今回は「3DMark」(Version 1.5.915)と「Dragon Age: Inquisition」(以下,Inquisition),「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド ベンチマーク」(以下,FFXIV蒼天のイシュガルド ベンチ)を用いる。「Radeon R9 390X」(以下,R9 390X)が標準で容量8GBのグラフィックスメモリと組み合わされていることから,解像度は高めの2560×1600ドットおよび3840×2160ドットを選択した。

 というわけでテスト結果はグラフ1〜5のとおりだ。R9 390X ref.のスコアはR9 290X比で8〜12%程度高い。さらに,AXR9 390X 8GBD5-ADHEはR9 390X ref.から最大でスコアを約4%伸ばしており,クロックアップの効果自体も確認できている。

※グラフ4と5は,グラフ画像をクリックすると,平均フレームレートベースのグラフ4’,グラフ5’を表示します
画像集 No.009のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る
画像集 No.010のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る
画像集 No.011のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る
画像集 No.012のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る
画像集 No.013のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る

 消費電力の計測結果はグラフ6にまとめたが,アイドル時,各アプリケーション実行時ともに,AXR9 390X 8GBD5-ADHEのそれはR9 290Xよりかなり高い。クロックアップ引き上げの代償は相応に高価というわけである。

ログの取得が可能なワットチェッカー「Watts up? PRO」を用いて,システム全体の消費電力を取得。OSの起動後30分放置した時点を「アイドル時」,各アプリケーションを実行したとき,最も高い消費電力値を記録した時点を,タイトルごとの実行時としている
画像集 No.014のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る

 というわけで,R9 390Xは,消費電力の増大と引き替えに,性能面では確実に進歩したGPUとまとめられるだろう。AXR9 390X 8GBD5-ADHEに関し,短評第1回のテスト結果も踏まえて述べるならば,取り回し面では弱点のあるハイブリッドクーラーをあえて採用することで,GPU温度や静音性の点で,R9 390Xを扱いやすくした製品と言うことができそうだ。
 ざっくり8万円前後という実勢価格(※2015年9月24日現在)は悩ましいが……。

PowerColorのプレミアム製品シリーズということで,AXR9 390X 8GBD5-ADHEの製品ボックスはかなり豪華(左)。布製マウスパッドが特典として付属している(右)
画像集 No.006のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る 画像集 No.007のサムネイル画像 / HW短評:Tul「AXR9 390X 8GBD5-ADHE」(2)3DベンチマークでR9 390Xの性能を探る

AXR9 390X 8GBD5-ADHEをAmazon.co.jpで購入する(Amazonアソシエイト)

PowerColor公式Webサイト


※HW短評に関する注意
  • HW短評(ハードウェア短評)は,各執筆者が,テスト経過時点でのインプレッションをまとめたものです。最終的な評価の掲載を目的とするわけではないため,次回以降のHW短評,もしくは別途掲載されるレビュー記事などとは異なる評価が掲載されることもあります
  • HW短評について,お気づきの点や,「こんな追加テストをしてほしい」という要望があれば,問い合わせフォームの「記事について(掲載情報の間違いや修正依頼など)」からお伝えいただければ幸いです。ただし,ご要望にお応えできない場合もありますので,この点はご容赦ください
  • 関連タイトル:

    Radeon R9 300

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月19日〜01月20日