「廣開土太王」は,「三国志を抱く」や「アトランティカ」,「Legion of Heroes」で知られるキム・テゴン氏が統括プロデューサーを務めている新作タイトル。三国時代を背景とし,高句麗の廣開土太王という人物をはじめ,さまざまな武将達の活躍が描かれる戦略シミュレーションゲームとされている。「領地モード」と「戦略モード」という2つのゲームモードが目玉として紹介されており,自身の領地を守りながら他人の領地を攻めるといったことができるようだ。
Legion of Heroes: Raid
スマホ向けRPG「Legion of Heroes」を,リアルタイムアクションRPGとしてリファインしたという「Legion of Heroes: Raid」。Legion of Heroesより前の時代という世界観となっており,同作で語られなかった英雄達のストーリーが,Legion of Heroes: Raidで描かれるという。オンラインゲームのレイド戦闘の面白さをスマホゲームに落とし込むことが開発のテーマとされており,リアルタイムで友達と一緒に巨大モンスターを打倒したり,ギルドメンバーとともにアジトを築き上げたりできるようだ。