コーエーテクモゲームスは2014年11月5日,12月4日に発売を予定しているアクションゲーム
「戦国無双 Chronicle 3」(
PS Vita /
3DS)の完成発表会を秋葉原UDX THEATERで開催した。本稿では,開発陣による本作の詳しい内容の解説や,出演声優陣をゲストに招いたトークなどが行われたこのイベントの模様をお届けしよう。
2014年で発売10周年を迎えた「戦国無双」シリーズを盛り上げるために制作された本作。その完成にあたり,コーエーテクモゲームスの代表取締役社長
襟川陽一氏がステージに登壇して挨拶した。
もともと「戦国無双」シリーズは,「真・三國無双」シリーズから派生する新作を作るにあたって,「戦国武将が登場する無双シリーズが欲しい」というファンの要望を取り入れることで生まれたのだという。また,シブサワ・コウ名義で自身が開発に携わった2000年リリースの「決戦」では,戦国時代の装束などの面白さを強調したのだが,戦国無双シリーズではそれを大きく上回るはっちゃけぶりになっていて仰天したのだとか。
そんなことがありつつも襟川氏は,「ツッコミどころ満載の面白さがゲーマーに支持され,この10年を迎えられたことを本当に嬉しく思う」と,本作の発売と来年3月まで展開する10周年のメディアミックスに期待を込めた。
コーエーテクモゲームス 代表取締役社長 襟川陽一氏
![画像集#004のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/004.jpg) |
続いて,戦国無双シリーズプロデューサーの
鯉沼久史氏,そしてディレクターの
片岡 宏氏が登壇し,戦国無双 Chronicle 3の内容について実機の映像を交えて解説した。
戦国無双シリーズプロデューサー 鯉沼久史氏
![画像集#005のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/005.jpg) |
戦国無双シリーズ本編から派生した作品として3作めを迎えた本作では,戦国武将達との交流や,最大4人のプレイキャラチェンジシステムなど,「戦国無双 Chronicle」シリーズ独自の特徴が強化され,さらに「歴史IF」へとつながるオリジナルストーリーや,新モードの「練武館」など,新たな要素が追加されている。
アクションシステムやモデルは「戦国無双4」に則ったものとなり,前作の「戦国無双 Chronicle 2nd」ともまた違ったプレイフィールが味わえるようになっているという。また本作は,PS Vitaとニンテンドー3DSでの発売となるが,先日発売されたばかりのNewニンテンドー3DSにも対応していることを鯉沼氏が明らかにした。
歴史IFのストーリーでは,年表によってその流れが表示される。桶狭間で今川義元が討たれずに,上洛を成功させるという展開も
![画像集#006のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/006.jpg) |
![画像集#007のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/007.jpg) |
![画像集#008のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/008.jpg) キャラチェンジできる武将の数がゲーム中で増減することで,これまで以上にドラマチックな内容を体験できる |
![画像集#009のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/009.jpg) 練武館は,制限時間内でのポイント獲得数を競うモード。制限時間はプレイ中に発生するイベントをクリアすると延長される |
![画像集#010のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/010.jpg) 武器は獲得した素材を使って「鍜治屋」で強化できる。また「戦国通信」は,3DS版はいつの間に通信で,PS Vita版は無料DLCで配信される予定だ |
ここでステージには,本作で藤堂高虎役を演じる
松風雅也さんが登場し,New3DSを使ったデモンストレーションを行った。開発陣や来場者を前に「僕下手ですけど,大丈夫ですか!?(笑)」と,いささか緊張気味の松風さんだったが,鯉沼氏が「誰でも楽しくプレイできるので大丈夫」と返すと,ホッとした様子でゲームに臨んでいた。
藤堂高虎役 松風雅也さん
![画像集#011のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/011.jpg) |
前述のとおり,今回松風さんがプレイしたハードはNew3DSとなる。鯉沼氏の解説によると「New3DSでは(3DS版よりも)兵士の数を多く出せ,より無双の爽快感が楽しめる」とのこと。実際の画面でも,かなり多くの兵士が動いている様子が確認できた。松風さんは「囲まれ感と爽快感がハンパない」とつぶやきながら,自身が演じる藤堂高虎にキャラチェンジ。キャラを切り替えて攻略する本シリーズならではの戦略性をアピールした。
デモプレイはNew3DSを使って行われた。プレイ中の松風さんは,あまり声を出すことなく夢中になっていた
![画像集#012のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/012.jpg) |
![画像集#013のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/013.jpg) |
続いて,真田幸村役の
草尾 毅さんと石田三成役の
竹本英史さんがゲストとして加わり,今後の戦国無双10周年記念のタイアップやプロモーションについて発表された。今年に入ってからさまざまな10周年記念の催しが行われたが,この戦国無双 Chronicle 3の発売以降も,2015年3月までは継続される予定とのこと。
左から,松風さん,竹本さん,草尾さん,鯉沼氏
![画像集#014のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/014.jpg) |
配信中のスマホ対応ゲーム「戦国無双シュート」では,戦国無双 Chronicle 3発売記念のカウントダウンイベント(11月6日スタート)や,「主人公がちゃ」(12月4日スタート)が予定されている
![画像集#015のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/015.jpg) |
刀工の手によって制作された劇中に登場する刀剣を展示する「戦国無双の刀剣展」は,11月26日まで山口県の岩国美術館で開催中。2月6日からは滋賀県夢京橋あかり館,来春には愛知県美川武士のやかた家康館で開催予定だ
![画像集#016のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/016.jpg) |
戦国武将ゆかりの地で行われるイベントも各地にて開催中だ
![画像集#017のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/017.jpg) |
![画像集#018のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/018.jpg) |
戦国無双オリジナルグッズが当たる「Happyくじ」が,2015年1月中旬より全国のコンビニなどで展開予定
![画像集#019のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/019.jpg) |
ホテル宿泊と出演者トークショウが行われる「お泊まりde戦国無双」は,「〜伊達の章〜」として2015年1月31日に予定されている。竹本さんが参加した前回の様子も写真で披露
![画像集#020のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/020.jpg) |
![画像集#021のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/021.jpg) |
全国のイオンでサントリーの対象商品4本を買うと,戦国無双オリジナルグッズがプレゼントされるキャンペーンも2015年1月5日にスタート
![画像集#022のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/022.jpg) |
戦国無双10周年を記念したコンサートが,2015年2月8日に東京国際フォーラムで開催されることが決定した
![画像集#023のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/023.jpg) |
![画像集#024のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/024.jpg) 今年3月に放映されたアニメーション「戦国無双SP〜真田の章〜」のBDも発売決定。戦国無双4の限定版に付属したものが単独発売されることに |
![画像集#025のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/025.jpg) 2015年1月より,TVアニメシリーズ「戦国無双」がテレビ東京系列で放映されることが発表された。真田の章はスペシャル番組だったが,今回は連続ものとして放映される |
今回のTVアニメシリーズでは,豊臣対北条の小田原攻めが描かれ,ゲスト3人が演じる幸村,三成,高虎の全員が登場する予定だ
![画像集#027のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/027.jpg) |
![画像集#028のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/028.jpg) |
![画像集#029のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/029.jpg) ステージではまだ音声が入っていない完成したばかりのシーンに,ゲスト3人が生アフレコをするという嬉しいサプライズ演出も |
![画像集#030のサムネイル/本日11月6日の体験版配信も決定した「戦国無双 Chronicle 3」完成発表会の模様をレポート。来年1月放映のTVアニメシリーズも発表に](/games/268/G026874/20141106045/TN/030.jpg) TVアニメシリーズの主題歌は,「和楽器バンド」が演奏する「戦−ikusa−」に決定 |
最後に,発売を1か月後に控えた戦国無双 Chronicle 3の体験版が,本日11月6日に配信されることも発表され,「戦国無双10周年の企画は来年3月までやっていきますので,引き続きご期待ください」と鯉沼氏がイベントを締めくくった。