このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
全体的によく出来ているだけに・・・ 65 - 投稿者:バケツ(男性/30代)
- 投稿日:2015/03/09
- 良い点
- みなと系列全体に言えることだが、日常、ギャグパートの面白さは非常に安定している。
キャラクターについても一人一人が個性的で誰もが他のキャラにはない良い味を出している。 - 悪い点
- 最後までプレイしてみて先ず挙げる不満としては誤字が非常に多い。ざっと確認しただけでも20箇所程あった事、発売されてから一月以上経つがその辺りの修正がされないのは不満と言わざるを得ない。
次に用語集、これについては時間があれば辞書として発刊する予定だった、としているが人物編に主要登場人物のデータが一切無い為一番見たい主役級のメンバーの情報が無いのは・・・。
他には一部キャラクターの数年後の立ち絵が学生の時のままである、唯子が何故成長した状態で幽霊になっていたのか?男装していた恵那は兎も角好きだった切丸の事を完璧に忘れていた事、切丸は一人になった正宗に対して離れてしまったのは何故か、細かな処が解らないままになってしまっている。等々折角製作陣が豪華なのに色々な処に詰めの甘さがある作品となってしまっている。 - 総評
- 評価としては70点前後と言ったところでしょうか。話、キャラクター自体は非常に良い感じですのでもう少し煮詰めて作成されていたなら素晴らしい作品になったのでは無いでしょうか。
以上の点から是非ともミカサや恵那を正ヒロインとしたルートのあるアペンドディスクを発売して欲しいものです。 - プレイ時間
- 40~60時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 3 2 3 4
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。