
イベント
国内公式大会の開催が告知された「Halo 5: Guardians 前夜祭」レポート。発売日を迎える瞬間をカウントダウンでファンが祝福
![]() |
イベントの会場となったのは,e-sports SQUAREおよびGALLERIA Lounge。両会場では一般来場者向けにHalo 5の先行体験会が行われたほか,e-sports SQUAREでは抽選で選ばれた来場者のみが参加可能な招待制の「プレミアム前夜祭」も開催された。本稿では,それらの模様をお届けしよう。
■関連記事:
- 発売直前「Halo 5:Guardians」のキャンペーンモードをレビュー。直撮りプレイムービーで“新生Halo”のクオリティをチェックしよう
- 「Halo 5:Guardians」のキャンペーンモードはどうなる? 343 Industries フランク・オコナー氏らのコメントとともに明らかになった情報を総まとめ
「Halo 5:Guardians」公式サイト
イベント開始時間の18:00に合わせて,両会場には多くのファンが集まり,一足早いHalo 5の試遊を楽しんでいた。試遊台はマルチプレイモード用とキャンペーンモード用がそれぞれ用意され,来場者は好きなほうをプレイすることができた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレミアム前夜祭は22:00にスタート。会場のe-sports SQUAREには日本マイクロソフトの南雲 聡氏をはじめ,国内有数のトッププレイヤーやゲーム実況者が招かれ,トークやマルチプレイ対戦などで大きな賑わいを見せていた。
![]() |
![]() 来場者には軽食が振る舞われ,日付が変わるまでの約2時間をHalo 5尽くしで楽しめた |
![]() 「リアル4vs4チャレンジ」では,トッププレイヤー1名ずつを加えた2チームによるマルチプレイ対戦を実施。勝利したチームには賞品がプレゼントされた |
![]() 南雲氏入魂のHaloシリーズ年表も披露され,壮大なストーリーの歴史が解説された |
![]() 「プレミアム前夜祭」がスタートした22:00以降,GALLERIA Loungeの1階には軽食コーナーが設けられ,ライブビューイングを実施 |
発売日を迎える直前には会場一体となってカウントダウンが行われ,大きな拍手で約3年ぶりとなるナンバリング最新作のローンチを祝福。その後,ステージでは数量限定版「Halo 5: Guardians リミテッド コレクターズ エディション」の“開封の儀”が行われたほか,開発元である343 IndustriesのFrank O'Connor(フランク・オコナー)氏からビデオ通話によってメッセージが送られた。
![]() |
![]() |
![]() |
以下,オコナー氏のメッセージと質疑応答の内容をお届けしよう。
オコナー氏:
本当は日本で皆さんと一緒に発売を祝いたかったのですが,残念ながら行けなかったことをお許しください。前夜祭を開催していただいたことは大変嬉しく思います。発売されたばかりのHalo 5をぜひ楽しんでください。
――Halo 5のセールスポイントをあらためてアピールしていただけますか。
オコナー氏:
日本のファンにも合うオンラインCo-op(協力プレイ)モードがウリだと思います。皆さん,協力プレイはお好きだと思いますので,ぜひ一緒にプレイしてください。
――開発にあたり,注力したポイントは?
オコナー氏:
マルチプレイのバランスに最も注力しました。プレイヤー同士のマッチメイキングなども,できるだけフェアになるように設計しています。
――日本のトッププレイヤーが海外のトッププレイヤーと戦う機会を設けてもらえないでしょうか。
オコナー氏:
Halo 5にはリージョンロックがないので,世界中のプレイヤーとマッチングが可能です。また,全世界を対象にしたチャンピオンシップ大会を展開する予定なので,それにご参加いただければ戦える機会があるかもしれません。
――ほかのFPSにはない,Haloの魅力とは?
オコナー氏:
「機動力」だと思います。乗り物や格闘要素などを組み合わせた,機動力溢れる戦いがHalo 5の魅力です。
![]() |
イベントの最後には,南雲氏から国内公式大会「JAPAN CHAMPIONSHIP ONLINE TOURNAMENT」の開催が発表された。詳細は後日発表とのことだが,プレイヤーは来るべき日に備えて腕を磨いておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
「Halo 5:Guardians」公式サイト
- 関連タイトル:
Halo 5:Guardians
- この記事のURL:
キーワード
- 日本マイクロソフト
- Xbox One:Halo 5:Guardians
- Xbox One
- FPS
- 343 Industries
- Xbox Game Studios
- SF
- 北米
- イベント
- ライター:稲元徹也


- Halo 5: Guardians 予約特典【リコン マークスマンライフル & クラッシュ マークスマンライフル スキン】 付
- ビデオゲーム
- 発売日:2015/10/29
- 価格:6040円(Yahoo)