Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth

公式サイト | : | https://www.civilization.com/jp/games/civilization-beyond-earth/ |
---|---|---|
発売元 | : | 2K |
開発元 | : | Firaxis Games |
発売日 | : | 2014/10/24 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

2K作品のセールがSteamでスタート。「XCOM: Enemy Unknown」や「WWE 2K15」などが最大85%オフに

2Kは本日(2016年1月29日),PCゲームのダウンロード販売サイト「Steam」にて,自社タイトルのセールを開始した。期間は1月29から2月2日まで。本セールでは,来週続編が発売される「XCOM: Enemy Unknown」や,PCでは珍しいプロレスゲーム「WWE 2K15」などが,最大85%オフで販売されているので,この機会をお見逃しなく。
[2016/01/29 14:11]2K,「Civilization」シリーズなどPC向けDLタイトルをSteamでセール
[2015/12/24 14:48]R9 390シリーズ搭載グラフィックスカード購入で「Civilization:Beyond Earth」がもらえるキャンペーン始まる
[2015/10/23 17:06]「Civilization: Beyond Earth Rising Tide」の早期購入受付が開始。Beyond EarthはSteamの週末無料プレイ対象となり,さらに割引販売も

2015年10月9日にPC版の発売が予定されている,「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」の拡張パック「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth Rising Tide」。現在,割引付きの早期購入受付が行われている本作だが,これを記念した“Beyond Earth”の無料プレイ/割引販売にも注目だ。
[2015/08/14 15:25]「Sid Meier's Civilization」シリーズが50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2015年7月3日〜7月9日

今週(2015年7月3日〜7月9日)の「Weekly Amazon Sale」では,文明の発展を題材にしたターン制ストラテジーゲーム「Sid Meier's Civilization」シリーズが,Amazon.co.jpにて,50%オフで販売されているので紹介しよう。「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」と「Sid Meier's Starships」のバンドルパックもあるのでお見逃しなく。
[2015/07/03 11:25]「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth Rising Tide」のE3デモを解説する最新トレイラーが公開

2KとFiraxis Gamesは,ターン制ストラテジー「Civilization: Beyond Earth」の大型拡張パックとなる「Rising Tide」の最新トレイラーを公開した。これは,E3 2015でお披露目されたゲームプレイデモを解説するという内容で,本作のテーマでもある海洋資源の獲得やテリトリーの拡大を目指して活動する様子が確認できる。
[2015/07/01 11:40]「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」拡張パック「Rising Tide」が2015年秋に登場。海洋への入植が可能に

2KとFiraxis Gamesは本日,文明建設SLG「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」のPC版拡張パック「Rising Tide」を開発中であることを発表した。発売は2015年秋予定とのことだ。この拡張パックでは,海洋への入植や新たなアフィニティの獲得,4つの派閥の追加など多彩な変更点が用意され,プレイヤーにさまざまな選択肢を与えてくれるという。
[2015/05/19 17:51]「バトルフィールド4 プレミアム・エディション」や,「Sid Meier's」シリーズがセール価格に。「Weekly Amazon Sale」2015年5月1日〜5月7日

今週(2015年5月1日〜5月7日)の「Weekly Amazon Sale」では,現代の戦場を舞台に,最大で64人のプレイヤーが入り乱れて戦うFPS「バトルフィールド4」や,文明の発展を題材にしたターン制ストラテジーゲーム「Sid Meier's Civilization」シリーズが,Amazon.co.jpにて,50%〜75%オフで販売されているので紹介しよう。
[2015/05/01 12:33]「Sid Meier's Civilization」シリーズが最大75%オフ。「Weekly Amazon Sale」2015年4月3日〜4月9日

今週(2015年4月3日〜4月9日)の「Weekly Amazon Sale」では,文明の発展を題材にしたターン制ストラテジーゲーム「Sid Meier's Civilization」シリーズが,Amazon.co.jpにて,最大75%オフで販売されているので紹介しよう。「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」と「Sid Meier's Starships」のバンドルパックもあるのでお見逃しなく。
[2015/04/03 12:33][GDC 2015]もっと厚かましくあるべきだったかもしれない。「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」を開発したデザイナーが語る反省点とは
![[GDC 2015]もっと厚かましくあるべきだったかもしれない。「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」を開発したデザイナーが語る反省点とは](/games/253/G025372/20150306120/TN/006.jpg)
「Civilization: Beyond Earth」を開発したFiraxis GamesのスタッフがGDC 2015で登壇し,人気ストラテジーゲーム最新作の開発をテーマにした講演を行った。「これまでのファンにもアピールしたい」と保守的になり過ぎたことにより,そのポテンシャルをうまく引き出せなかったと反省しつつ,近日中にもリリースするパッチで大きく修正すると語っている。
[2015/03/07 00:00]