
ニュース
懐かしのRTS「エイジ オブ ミソロジー」がリバイバル。「Age of Mythology: Extended Edition」が5月9日にリリース
エイジ オブ ミソロジーは,ギリシア神話,北欧神話,エジプト神話の3つの神話世界をベースにした勢力から1つを選び,施設やユニットを生産しながら相手を打ち倒すという作品だ。時代が進化すると,ゴッドパワーと呼ばれる神からの恩恵が得られ,それぞれの勢力に3つずつの主神が用意されていることで,同じ勢力でもゲームプレイが異なってくる。
![]() |
今回の“Extended Edition”では,16:9の画面サイズに合わせて高解像度がサポートされているのはもちろん,水面や影の表現,テクスチャなども一新。グラフィックスのアンチエイリアシングや,Global Lighting効果による昼夜の再現なども加わっている。
また,Steamの各種機能にも対応しており,MODをサポートする「Steam Workshop」はもちろんのこと,業績,トレーディングカード,バッジ,さらにはTwitchを利用した観戦モードなども実装されているとのことで,オンライン対戦ゲームとして復活する可能性も十分にありそうだ。
我々にとってうれしいのは,Steamの公式ページを見るに,日本語にも対応しているということ。往年のストラテジーゲーマーには気になるリバイバルとなりそうだ。
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
Age of Mythology: Extended Edition
- 関連タイトル:
マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Age of Mythology: Extended Edition
- RTS
- Xbox Game Studios
- ファンタジー
- PC:マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー
- PC
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

Copyright 2001 Ensemble Studios. Age of Mythology logos and information Copyright (c) 2001 Microsoft Corporation, One Microsoft Way, Redmond, Washington 98052-6399 U.S.A. All rights reserved. Names, trademarks, and copyrights are the property of the originating companies. Links Do Not Necessarily Suggest Endorsement.