ガンホー・オンライン・エンターテイメントは現在,スマートフォン向けアプリ
「サモンズボード」(
iOS /
Android)において,期間限定のコインダンジョン
「モスパレス」を開催している。本稿では,同ダンジョンのポイントと,ボスとして登場する
「月光のマダム・ブランシュ」の行動パターンを紹介する。
「モスパレス」は神級のみで,ダンジョンの最深部には光属性の「月光のマダム・ブランシュ」が待ち構えている。
エリア1は,対空攻撃を持ったモンスターが5体出現する。また,モーデスは被ダメージ無効スキルを持っているので,残りターン数に気をつけよう
 |
 |
エリア2は,ミーレスが全方1マスに大きなダメージを与えるスキルに気をつけたい。また,ヘルキマイラは攻撃力アップスキルを使用するほか,毒沼から出てこない。コンボが組みにくいので注意が必要だ
 |
 |
エリア3は,HPが非常に多いベヒーモスが2体,グリフォン,ウンガイキョウ,ドゥルキスが各1体待ち受けている。注意すべきは2体のベヒーモスだ。彼らのスキルはバフを解除しつつ大ダメージを与えるという非常に強力なもの。撃たれた場合はほぼ確実に全滅することになるだろう。また,攻撃力が12倍になるスキルを持ったフォンセでもなかなか倒せないほどHPが高く,倒すには少し工夫が必要になる
 |
 |
ここで注目したいのが,味方モンスターのHPを99%減少させるというグリフォンのスキルだ。これを使用させられれば一気にベヒーモスを瀕死状態に追い込み,ちょっとした攻撃で倒せるようになる。しかし,ベヒーモスのスキルよりも使用ターンが遅いため,グリフォンの持つ「飛来ダメージ吸収」を有効活用しなければならない。このエリアの飛来物は固定位置(グリフォンの周囲)に毎ターン降り注ぐので,1マスノックバックスキルを使うことで飛来ダメージを吸収できるようになる。ただし,グリフォンは非常にHPが低いため,固定ダメージや低威力のスキルでなくてはいけないのがポイントだ。なお,飛来物は低ダメージなので,プレイヤー側モンスターに当たってしまっても問題ない
 |
 |
エリア4は,月光のマダム・ブランシュが待ち受けている。詳しくは以下に掲載する行動表で紹介するが,高い攻撃力や毒トラップなどに注意したい
 |
 |
■オススメ編成
- アタック
フォンセ,バルバレム,アドラグレンド,イシスなど
- バランス
パスフロッド,アザゼル,ニニギ,ツクヨミなど
- ディフェンス
パスフロッド,チャンドラ,ショロトル,ミラ,シエル,オシリスなど
「モスパレス」をクリアすると,「マダム・ブランシュ」が手に入ることがある。その進化後である「月光のマダム・ブランシュ」は,光属性の味方は攻撃力が3倍&アシストタイプの味方は毒状態の敵に対し攻撃力が2倍&HPが1.2倍になるというリーダースキルに加え,敵全体を3ターンの間毒にする&周囲8マスに2ターンの間超絶毒にするすり抜けトラップを設置するというスキルを持っている。
入手できるボスモンスター
モスパレス / 麗しの極光羽
難易度 |
スタミナ |
ターン数 |
マップサイズ |
神 |
60 |
??? |
5×5 |
ボスステータス
難易度 |
属性 |
HP |
攻撃力 |
攻撃回数 |
防御力 |
神 |
光 |
2,000,000 |
1,000 |
3(4) |
0 |
【神】月光のマダム・ブランシュ
先制攻撃
戦闘開始時 |
先制攻撃 |
全体:20ターンの間回避アップ&全体:3ターンの間スキル使用不可 |
条件別行動パターン(1)
1ターン経過(ループ) |
六方脚撃の構え |
左:30000ダメージ |
六方脚撃の構え |
右:30000ダメージ |
六方飛翔の構え |
周囲:1マスノックバック4000ダメージ |
2ターン経過(ループ) |
六方飛翔の構え |
右,右上,右下,左,左上,左下:5000ダメージ |
六方煌翔の構え |
斜め列:30000ダメージ |
3ターン経過(ループ) |
六方地翔の構え |
左右列:5000ダメージ&【罠】10ターンの間、攻撃力×2倍の毒にする罠 |
六方飛翔の構え |
周囲:1マスノックバック4000ダメージ |
4ターン経過(ループ) |
六方脚撃の構え |
左:30000ダメージ |
六方脚撃の構え |
右:30000ダメージ |
六方飛翔の構え |
周囲:1マスノックバック4000ダメージ |
5ターン経過(ループ) |
六方飛翔の構え |
周囲:1マスノックバック4000ダメージ |
6ターン経過(ループ) |
無方天翔の構え |
上下列:50000ダメージ&【罠】10ターンの間、攻撃力×2倍の毒にする罠 |
→「1ターン経過(ループ)」のスキルに戻る
条件別行動パターン(2)
残りHP10%以下 |
全方終翔の構え |
十字,斜め列:15000ダメージ |
プレイヤー側モンスター2体以下 |
無方瞬光の構え |
全体:30000ダメージ |
割り込みスキル
※構えに関係なく条件を満たすと発動
1ターン経過(1回のみ) |
歓迎の舞 |
全体:最大HPの100%回復&99ターンの間攻撃力20%毒ダメージ |
3ターン経過(1回のみ) |
貴婦人の嗜み |
自分自身:7ターンの間攻撃力50%カウンター効果付与&7ターンの間ダメージスキルを80%軽減し20%反射効果付与 |
18コンボ以上で攻撃(1回のみ) |
華麗な謝絶 |
周囲:全マスノックバック3000ダメージ&自分自身:2ターンの間ダメージ無効効果付与 |
残りHPが50%以下(1回のみ) |
優美な子守唄 |
周囲:スリープ&3ターンの間HP5%回復 |
残りHPが10%以下(1回のみ) |
繽紛たる憎しみ |
全体:10ターンの間攻撃力1000%毒ダメージ |