ブシロードは2019年5月3日と4日に,大型イベント
「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」を,東京ビッグサイトの青海展示棟で実施した。
このイベントはタイトル名にもあるとおり,「
カードファイト!! ヴァンガード」「
フューチャーカード バディファイト」「
ヴァイスシュヴァルツ」といった,同社が展開するトレーディングカードゲーム(TCG)の総合イベントだ。本稿では,会場で行われていた各タイトルの展示やカードファイト,ステージなどの模様をレポートしていく。
ファイトエリア
青海展示棟 Bホールの3/4を占める大スペースで展開されていたのは,本イベントの最大の目玉とも言えるファイトエリアだ。カードファイト用の対戦テーブルでは,「ヴァンガード」の「アジア選手権 2019」や「バディファイト」の「神相棒祭」(オープンクラスシングル/トリオ)などの大型大会,その場で登録をして参加できるフリーファイト形式の大会といったさまざまなレギュレーションのカードファイトが行われており,多くのファイターたちが熱戦を繰り広げていた。
こちらは会場の角から中央に向けて撮影した写真。ほとんどのテーブルで所狭しとカードファイトが行われているのが分かるだろう
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/002.jpg) |
複数人のチームで対戦ができるレギュレーションや,自由にテーブルを使えるフリーエリアなども設置
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/003.jpg) |
![画像集 No.004のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/004.jpg) |
ブシロードのTCGイベントではおなじみの初心者向け講習会「あそびかた教室」もあり,家族連れの来場者が親子でカードファイトを楽しんでいる姿も見られた。大会だけでなく,自分のプレイスタイルに合わせたカードファイトを楽しめる配慮も,本イベントの魅力と言えるだろう。
Bホールの残り1/4を占めていたのが,イベントではおなじみの物販エリアだ。5月17日に発売予定の新商品である「The Heroic Evolution」や「プレミアムコレクション2019」の先行販売が行われていた。また,各種スターターデッキも多数販売されており,あそびかた教室と合わせて,その場でゲームを覚えてすぐに対戦が楽しめる環境が整えられていたのが印象的だ。
大お楽しみコーナーとステージ
Bホールと接続されたAホールの大部分を占めるのは,さまざまな展示物を楽しめる「大お楽しみコーナー」だ。3つのTCGタイトルが揃っただけあり,前年(
関連記事)に比べて企画の規模も大ボリュームに,そして豪華になっていた。
「バディファイト」のカードを使った超巨大モザイクアート。写真からは巨大っぷりが少し分かりにくいかもしれないが,手前に配置されたポールがだいたい80cm程度としてサイズをイメージしていただきたい
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/010.jpg) |
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/011.jpg) |
複数のカードをカットして張り合わせることで多層構造を作り,立体的なアートを完成させる「シャドーボックス」の展示も前年に続いて登場。その場で作品を作ったり,希望者には作り方の解説なども行っていたようだ
![画像集 No.015のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/015.jpg) |
ホログラム加工のカードを使った特殊なカード展示「ヴァイスシュヴァルツ 超キラキラカードトンネル」。まるで水族館のトンネルのような特徴的な展示に,多くの来場者が足を止めてカードを眺めていた
![画像集 No.017のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/017.jpg) |
![画像集 No.018のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/018.jpg) |
展示だけではなく,輪投げやおみくじが楽しめる「ガルガンチュアパーク」や,鳥居をくぐった先に懐かしさのある屋台が並ぶ「えんにち」など,体感型アトラクションを中心としたブースもあった。カードファイト以外にも楽しめる展示やコーナーが豊富な点も,本イベントの大きな特徴だろう。
ガルガンチュアパークでは,小中学生の来場者も楽しめる体感型のアトラクションが多数用意されていた
![画像集 No.020のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/020.jpg) |
![画像集 No.021のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/021.jpg) |
懐かしい雰囲気のあるえんにちでは,射的や型抜き,スーパーボールすくいといった屋台がズラリと並んでいた
![画像集 No.023のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/023.jpg) |
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/024.jpg) |
剣を振ってブラントリンガーと戦えるアトラクション「クレイクエスト 〜襲撃!ブラントリンガー!〜」。使用する武器や,武器の振り方で最後に表示されるメッセージが変化する仕組みになっている
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/025.jpg) |
![画像集 No.026のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/026.jpg) |
ヴァンガードのTVアニメで使用された原画も展示されていた
![画像集 No.028のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/028.jpg) |
![画像集 No.029のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/029.jpg) |
2019年夏にサービス開始が予定されているスマートフォン向けアプリ「
ヴァンガード ZERO」と,2月に行われたTCG戦略発表会(
関連記事)で発表された
「カードファイト!! ヴァンガード エクス(EX)」(
PS4 /
Switch)の体験ブースも登場。両タイトルに期待を寄せる多くのファイターたちが試遊を楽しんでいた。現場で確認したところ,すでに実際に対戦が楽しめる段階まで制作は進んでいるようだ。ゲームの詳細や正式なリリース日の発表も楽しみなところ。
Aホールにはメインステージも設置されており,こちらでは各タイトルの新情報発表や,ラジオ「バンドリ!TV」の公開収録などが行われた。
2日目の最後に行われたエンディングライブステージでは,2020年も「大ヴァンガ祭×大バディ祭」と「しろくろフェス」が共同開催されることが発表。日程は5月9日と10日で,会場は引き続き青海展示棟が予定されている。次回の参加を検討している人は,今後の発表を忘れずにチェックしよう。
愛美さんと前島亜美さんがMCを務めるTV番組「バンドリ!TV」。その“出張版”となるステージでは,大塚紗英さん,西本りみさん,伊藤彩沙さん,秦佐和子さんがゲストとして出演した
![画像集 No.040のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/040.jpg) |
![画像集 No.041のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/041.jpg) |
![画像集 No.042のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/042.jpg) |
![画像集 No.043のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/043.jpg) |
ヴァンガード公式イメージキャラクターのDAIGOさんが出演した「DAIGO×VG ZERO スペシャルステージ」
![画像集 No.036のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/036.jpg) |
![画像集 No.037のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/037.jpg) |
同名アニメ作品のキャストが登場した「バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜」ステージ
![画像集 No.038のサムネイル画像 / 過去最大級の規模で行われた「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」をレポート](/games/235/G023539/20190507032/TN/038.jpg) |