パッケージ
ニード・フォー・スピード ライバルズ公式サイトへ
読者の評価
65
投稿数:1
レビューを投稿する
海外での評価
76
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[E3 2013]映画「NEED FOR SPEED THE MOVIE」が2014年春に公開。劇中で主人公が駆るマシンは「ニード・フォー・スピード ライバルズ」にも登場
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/06/11 20:17

ニュース

[E3 2013]映画「NEED FOR SPEED THE MOVIE」が2014年春に公開。劇中で主人公が駆るマシンは「ニード・フォー・スピード ライバルズ」にも登場

 エレクトロニック・アーツとアメリカの映画製作会社DreamWorks Studiosは本日(2013年6月11日),人気レースゲーム「ニード・フォー・スピード」を題材とした映画「NEED FOR SPEED THE MOVIE」2014年3月14日より全世界で公開すると発表した。なお,日本国内での公開については現在のところ未定だ。

 映画では,ゲームと同じく違法レースの世界が描かれる。主演は,アメリカのテレビドラマシリーズ「Breaking Bad」でジェシー・ピンクマン役を演じたアーロン・ポール氏,脚本はジョージ・ゲイティンズ氏ジョン・ゲイティンズ氏兄弟による共同執筆,そして映画「ネイビーシールズ」を手掛けたスコット・ワウ監督がメガホンを取る。

 ポール氏が劇中でドライブするのは,カスタマイズされたフォード・マスタングだ。このマシンは,現地時間で6月11日より開催されるE3 2013に先駆けて行われた,エレクトロニック・アーツのイベント「The Download: EA 2013 Preview」のステージにも登場した。また,今冬発売が予定されている「ニード・フォー・スピード ライバルズ」PC/PlayStation 4/Xbox One/PlayStation 3/Xbox 360)にも収録されるという。

 さまざまなライバル達やパトカーとのハイスピードな公道バトルが見られる,迫力満点の作品になることに期待しよう。

 また,「ニード・フォー・スピード ライバルズ」の最新トレイラー「Cops vs Racers」も公開されているのでお見逃しなく。

「Need for Speed Rivals」Trailer Cops vs Racers

Clik to Play
Clik to Play

EA とDREAMWORKS
『NEED FOR SPEED THE MOVIE』を発表

『Breaking Bad』のスター、アーロン・ポール主演映画 復讐と贖罪が描かれる違法レースの世界 2014年3月14日公開
(※日本国内公開は未定)


エレクトロニック・アーツ とDreamWorks Studios は、EAの大人気ビデオゲームシリーズを題材にした、来春劇場公開予定のアクション・レーシング映画『Need for Speed』の撮影シーンを本日初公開しました。映画俳優のアーロン・ポール (代表作:Breaking Bad)がこの映像公開にあたり、劇中で彼が運転する車として登場するカスタマイズされたフォード・マスタングと一緒にロサンゼルスで開催されたEAのイベント『The Download: EA 2013 Preview』のステージに登場しました。

DreamWorksとフォード・モーター・カンパニーは、映画のためにこのフォード・マスタングの独占パートナー契約を結んでおり、このユニークな車が、劇場スクリーンと2013年11月19日に北米でのリリースが予定されている期待の新作ビデオゲーム『Need for Speed Rivals (邦題:ニード・フォー・スピード ライバルズ)』の両方で登場します。

画像集#001のサムネイル/[E3 2013]映画「NEED FOR SPEED THE MOVIE」が2014年春に公開。劇中で主人公が駆るマシンは「ニード・フォー・スピード ライバルズ」にも登場

『ニード・フォー・スピード ライバルズ』は6月11日から13日にかけてロサンゼルスで開催中のゲームイベントE3のEAブースにて体験コーナーが展示されています。E3で公開された本作の最新トレーラー「Cops vs. Racers」はこちらのサイトでご覧いただけます
http://www.needforspeed.com/ja_JP/rivals

映画『Need for Speed』は、広大な道が魅力を放つ1960年代から1970年代アメリカの偉大なカー・カルチャー映画のエキサイティングな復活を告げます。本作の主人公は復讐を目的に無謀な大陸横断に挑むものの、やがてそれが贖罪の旅である事に気づいていくという物語が展開します。最新の人気車種や迫力のカーチェイス、スーパースポーツカーのアクション、銀幕スターのアーロン・ポールを始め、イモージェン・プーツ (V for Vendetta 邦題:Vフォー・ヴェンデッタ) や ドミニク・クーパー (Captain America: The First Avenger 邦題:キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー)らの共演で、世界で最も売れている人気ビデオゲームのひとつ『ニード・フォー・スピード』シリーズと同じ興奮を劇場で味わうことができます。

映画『Need for Speed』は、脚本:ジョージ・ゲイティンズ、ジョン・ゲイティンズ (原題:Flight・邦題:フライト)兄弟による共同執筆、監督:スコット・ワウ(原題:Act of Valor・邦題:ネイビーシールズ)により、2014年3月14日から世界各国での劇場公開が予定されています。(日本については未定です)

映画『Need for Speed』の監督、スコット・ワウは:
『本作には、人気の最新車種、高額な賞金がかかった違法な公道レース、ゾクゾクするようなスタントなど、カーアクション映画ファンの皆さんが見たいと望んでいるあらゆるものが盛り込まれています。アメリカを横断するアドレナリン全開のストーリーは、おとなしく席に座って見ていられない程の興奮をみなさんにお届けします』とコメントしています。

ゲーム『ニード・フォー・スピード ライバルズ』は、EAの最も売れているレーシングゲームのフランチャイズの仲間入りをしました。Ghost Games とCriterion Gamesのコラボレーションにより、警察とレーサーの終わりなき熱い戦いが見事に再現されています。

プレイヤーは、法律の対極にいる警察とレーサーのどちらを選んでプレイすることも可能で、危険な賭けで得られる高い報酬と結果にチャレンジできます。今作で、プレイヤーはスピード・ポイントを賭けてレースにチャレンジし、勝負に敗れれば全てを失うリスクを背負って戦いに挑むことになります。

最新のFrostbite 3エンジン搭載で、『ニード・フォー・スピード ライバルズ』は革新的なAllDriveシステムを導入。AllDriveは、シングルプレイとマルチプレイの境界をなくし、フレンドがレースを楽しんでいる世界に自動的にプレイヤーを接続させます。すべての道はオープンワールドの世界で交差し、二度と同じ体験をすることはない世界を創り出します。

『ニード・フォー・スピード ライバルズ』の日本語版は、PlayStation3、Xbox 360とPCで2013年冬に発売予定。また、北米で発表されている、Xbox OneとPlay Station 4についても時期は未定ですが日本版リリースが予定されています。

ゲームの特長から、早期購入特典情報や現在予約販売を開始している店舗など『ニード・フォー・スピード ライバルズ』に関する詳しい情報はwww.needforspeed.com/ja_JPでご覧いただけます。

「ニード・フォー・スピード ライバルズ」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ニード・フォー・スピード ライバルズ

  • 関連タイトル:

    ニード・フォー・スピード ライバルズ

  • 関連タイトル:

    ニード・フォー・スピード ライバルズ

  • 関連タイトル:

    ニード・フォー・スピード ライバルズ

  • 関連タイトル:

    ニード・フォー・スピード ライバルズ

  • この記事のURL:
今すぐできる G123のゲーム

提供:G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月10日~05月11日
4Gamerからお知らせ