
ニュース
特別なハードウェアなしにゲーム上でリアルタイムレイトレーシングを実現できるデモ,Crytekが開発
![]() |
![]() |
2019年中にもCRYENGINEにリアルタイムリアルトレーシング技術を実装予定
![]() |
ちなみにCrytekのニュースリリースによると,DirectX 12やVulkanに対応する,新しい世代のGPUであればあるほど高い性能が得られるように設計してあるそうだ。おそらく,レイトレーシング処理の一部にDirectX 12あるいはVulkanベースのGPGPU的演算を活用しているのだろう。
![]() |
このリアルタイムリアルトレーシング技術は,現行バージョンの「CRYENGINE 5.5」へ2019年中に追加するべく開発中だそうだ。CRYENGINE 5.5にはボクセルベースの大域照明をサポートする「Total Illumination」(トータルイルミネーション)という機能があるので,リアルタイムレイトレーシング技術はTotal Illuminationの新要素として実装されることになるようである。
実績あるCRYENGINEが実装する以上は,今後に期待してもいいのではなかろうか。
![]() |
なお,リリースでCrytekはそれ以上を何も語っていないが,GDC 2019開催直前のタイミングにおける発表となった以上,GDC 2019で追加情報が出てくる可能性はありそうだ。続報を期待したい。
Crytekによるニュースリリース(英語)
- 関連タイトル:
CRYENGINE
- この記事のURL: