GeForce NOW
NVIDIAが提供する,商用のクラウドゲームサービス。発表当初は「GeForce GRID」,βテスト期間中は「GRID Game Streaming」とも呼ばれていた。サービス開始後しばらくは「GeForce Now」「GeForce NOW」表記が混在していたが,2017年時点だと「GeForce NOW」が正式表記だ。
|
- このページのURL:
「GeForce RTX 5090」のダイサイズは約768平方mm? 搭載カードが多数披露されたNVIDIAブースをチェック

CES 2025において,NVIDIAは,会場に隣接する高級ホテルで「GeForce RTX 50」シリーズ搭載製品や関連技術の展示を行っていた。NVIDIA純正「GeForce RTX 5090」搭載カードやデモなどの写真を中心にレポートしたい。
[2025/01/17 08:00]スマホなどでPC版をプレイできる。「VRChat」,ゲームをDL不要で遊べるクラウドサービス「GeForce NOW」のラインナップへ追加

VRChatは本日(2024年11月1日),NVIDIAが提供中の「GeForce NOW」にて「VRChat」がプレイ可能になったと発表した。ゲームをダウンロード不要かつPCだけでなく,スマホやMac,Chromebookなどさまざまなデバイスからプレイできる。
[2024/11/01 13:48]「Age of Mythology: Retold」「Crime Scene Cleaner」など7作品をGeForce NOWに追加。9月は19タイトルが登場

NVIDIAは,クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」について,9月中に追加される18タイトルの情報を公開した。今週は,「Age of Mythology: Retold」「The Casting of Frank Stone」「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」「Crime Scene Cleaner」などのタイトルがラインナップに加わる。
[2024/09/06 13:42]「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」「地球防衛軍6」「Cataclismo」「CONSCRIPT」など9作品がGeForce NOWに登場

NVIDIAは,「GeForce NOW」のライブラリに新たなタイトルを追加した。今回は,「The Elder Scrolls V: Skyrim SE」「Cataclismo」「CONSCRIPT」「F1 Manager 2024」「地球防衛軍6」「Gang Beasts」「Kingdoms and Castles」「セトラーズ:新たな仲間たち」が加わった。
[2024/07/26 12:08]「バイオハザード ヴィレッジ」「ビヨンド グッド & イービル 20周年エディション」「Drug Dealer Simulator 2」がGeForce NOWに登場

NVIDIAは,クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」のライブラリに新たなタイトルを追加した。今回は,サバイバルホラーゲーム「バイオハザード ヴィレッジ」ほか,新作タイトルの「ビヨンド グッド & イービル 20周年エディション」「Drug Dealer Simulator 2」が加わっている。
[2024/07/01 13:24]クラウドゲーミングサービスの最適解は「GeForce NOW」でしょ! 低スペPC&スマホでもゲームをサクサク遊べるゲーマーの救世主【PR】

帰省時や出張時の強い味方といえばクラウドゲーミングサービスですが,NVIDIAがサービス中の「GeForce NOW」は“むしろ普段使い”に向いているのをご存じですか? 低スペPC&スマホでもハイエンドなゲームをサクサク遊びたい,そんな人にこそおススメな本サービスを実際のプレイフィールをまじえつつ紹介します!
[2024/06/28 18:00]「崩壊:スターレイル」「Little Kitty, Big City」「Farmer's Life」など5タイトルがGeForce NOWに登場

NVIDIAは,クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」のライブラリに,新たに5タイトルを追加した。今回は,「崩壊:スターレイル」「Little Kitty, Big City」「Farmer's Life」「Supermarket Simulator」「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」が加わった。
[2024/05/10 15:25]「The Elder Scrolls Online」「ロックマンX DiVE オフライン」など7作品をGeForce NOWに追加。今月は計19作品がラインナップに登場

NVIDIAは,2024年4月4日に同社提供の国内サービスをスタートしたクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」で,4月中に追加される19タイトルの情報を公開した。今週は「The Elder Scrolls Online」「ARK: Survival Ascended」「ロックマンX DiVE オフライン」など7作品がラインナップに追加されている。
[2024/04/05 19:40]NVIDIAが直接運営するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」がスタート。4K表示も可能なUltimateプランのメリットとは?

2024年4月4日,NVIDIAは,同社が運営するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」の提供を開始した。最大解像度は4K,最大リフレッシュレートは240Hzでの表示が可能な上位プラン「Ultimate」を用意しているのが最大のポイントだ。
[2024/04/04 08:00]NVIDIAによる「GeForce NOW」国内版が4月4日にスタート。最大120Hz表示対応のUltimateプランも追加

2024年3月26日,NVIDIAは,同社が運営するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」を4月4日に開始すると発表した。機能制限版の無料プランに加えて,2種類の有料プランを用意しており,上位プランの「Ultimate」では,画面解像度3840×2160ドットや,最大120Hzでのゲームプレイが可能となる。
[2024/03/27 17:10]