バンダイナムコゲームスは本日(2013年4月12日)付けで,同社が5月23日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト
「仮面ライダー バトライド・ウォー」の最新情報を公開した。
今回は,プレイアブルキャラクターの
仮面ライダー龍騎,
仮面ライダー響鬼,
仮面ライダーキバの特徴や使用する技のほか,
仮面ライダーウィザードに用意された新たなフォームの情報が明らかにされている。今回新たに紹介されているのは,ドラゴンの力を解放して強力な技を使えるフォームとなる。プレイヤーは,周囲の敵を凍結させる
「ウォータードラゴン」,雷で敵を一掃する
「ハリケーンドラゴン」,威力抜群の乱舞攻撃を繰り出す
「オールドラゴン」を駆使してバトルを楽しめる。
さらに,いつでもどこでも乗れる
バイクによるアクションも紹介しよう。バイクのジャンプアクションを駆使して,ヘリを破壊することも可能だ。
また,ゲームオリジナルの物語を楽しめる
「クロニクルモード」の新情報が公開されている。敵キャラクターの
仮面ライダーオーディン,仮面ライダーダークキバ,乱れ童子の存在や,プレイヤーを支援するために
仮面ライダーナイト,仮面ライダー威吹鬼,仮面ライダーイクサが登場することが判明した。発売を楽しみにしているライダーファンは,最新のスクリーンショットと共に内容をじっくりと確認してほしい。
■クロニクルモードの最新画像を公開!!
全てのプレイアブルライダーの記憶を取り戻した後、物語はいよいよ謎の仮想空間「鳥籠」を脱出するべく、全ての力をぶつけ合う総力戦へと進んでいく。
敵怪人はシリーズを越えてタッグを組んで仮面ライダーの前に立ち塞がるが、対する仮面ライダー達も豪華共演で敵に対抗!!果たして、仮面ライダーたちは無事に鳥籠から脱出できるのだろうか。
![画像集#005のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/005.jpg) シリーズを越えた強力タッグで、ライダーの前に立ち塞がる― |
![画像集#006のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/006.jpg) タッグを組むのは敵だけじゃない!! アクセル、バース、メテオの豪華共演!! |
■本作ならではのバイクアクションの一端を公開!
本作では、いつでもどこでも自由にバイクを乗り降りすることが可能!
プレイヤーは「大量の敵の囲みを突破」、「制限時間内に現場からの脱出」など、状況に応じて華麗なバイクアクションを求められる。
![画像集#008のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/008.jpg) ウィリー、ドリフト、ジャンプアクション― 多彩なバイクアクションで敵の囲みから突破! |
![画像集#007のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/007.jpg) 上空ヘリからの攻撃を避けつつ、現場から脱出!! |
![画像集#009のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/009.jpg) ジャンプアクションを駆使して、上空のヘリを粉砕!! |
■放映中のウィザードからオールドラゴンが登場!!
現在放映中のウィザードより、フレイムドラゴン、ウォータードラゴンといったドラゴンの力を解放したフォーム、そして一定条件を満たすことでオールドラゴンが登場!!
どのフォームでも、広範囲の敵をなぎ倒す強力な魔法による攻撃が揃っている。
![画像集#011のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/011.jpg) ウォータードラゴンで周囲の敵を凍結!! |
![画像集#012のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/012.jpg) ハリケーンドラゴン― 空中から地上の敵を雷で一掃!! |
オールドラゴンも登場!!
強力乱舞で敵を圧倒!!
![画像集#013のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/013.jpg) |
■プレイアブルキャラクター紹介(1):龍騎
新たなプレイアブルキャラクターとして、龍騎が登場。カードデッキをドラグバイザーにカードを挿入し、多彩な攻撃を繰り出せるほか、超強力な「ドラグレッダー」を召喚して戦うことが可能!
![画像集#041のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/041.jpg) ドラグレッダーを従え、強力な一撃を繰り出す!! |
![画像集#042のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/042.jpg) 龍騎の愛機としてライドシューター |
![画像集#044のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/044.jpg) そしてドラグランザーが登場!! |
最強フォーム「龍騎サバイブ」
ドラグブレードでの攻撃に加え、超必殺「シュートベント」が発動!!
![画像集#043のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/043.jpg) |
■プレイアブルキャラクター紹介(2):響鬼
続いてのプレイアブルキャラクターとして、響鬼を紹介。 響鬼はリーチが短く、必殺技も癖があるものが多いものの、攻撃力と機動力に長けた仮面ライダー。空中移動で敵陣深くまで素早く切り込み、強力な攻撃を叩きこむことも可能。
音撃打の連打による多彩な攻撃が可能!!
![画像集#048のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/048.jpg) |
![画像集#049のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/049.jpg) |
響鬼の愛機「凱火」で疾走!!
![画像集#051のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/051.jpg) |
最強フォーム「装甲響鬼(アームドヒビキ)」
フォームチェンジすることで「鬼神覚声」が発動!!
![画像集#050のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/050.jpg) |
■プレイアブルキャラクター紹介(3):キバ
続いて、キバもプレイアブルキャラクターとして登場。 素早い身のこなしで地上と空中を行き来し、敵を翻弄。
また、多様なフォームチェンジも魅力で、フォームに応じた多彩な攻撃を繰り出すことが可能。
![画像集#054のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/054.jpg) 素早い身のこなしで、連続コンボを決める! |
![画像集#053のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/053.jpg) ドッガフォームにチェンジ!! |
![画像集#055のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/055.jpg) キバの愛機「マシンキバー」 |
最強フォーム「エンペラーフォーム」
ザンバットソードで敵を切り裂く!!
![画像集#052のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/052.jpg) |
■物語に登場する新たな敵キャラクターを公開(1)
何者かによって奪われた龍騎の記憶から生み出されたのは「仮面ライダーオーディン」。
ライダーバトルが再び鳥籠上で蘇り、龍騎と再び死闘を繰り広げることになる。
龍騎 VS オーディン
![画像集#032のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/032.jpg) ライダーバトル最強・最後の戦士― |
![画像集#033のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/033.jpg) ナイトも加わり、再び激しいライダーバトルが勃発!! |
■物語に登場する新たな敵キャラクターを公開(2)
奪われた響鬼、キバの記憶からは、それぞれ乱れ童子、ダークキバが生み出された。
響鬼、そしてキバとの記憶を取り戻す戦いのほか、鳥籠から脱出しようとするライダーたちの前にも立ち塞がる。
キバ VS ダークキバ
![画像集#034のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/034.jpg) キングとして、キバに立ちはだかる!! |
![画像集#035のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/035.jpg) 宿命の兄弟同士の決闘が再び― |
響鬼 VS 乱れ童子
空中からの圧倒的な攻撃で、響鬼を追い詰める!!
![画像集#037のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/037.jpg) |
![画像集#036のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/036.jpg) |
■物語に登場する新たな味方キャラクターを公開!!
物語に登場し、プレイヤーを支援する新たな登場ライダーを紹介。
「仮面ライダー龍騎」からはナイト、「仮面ライダー響鬼」からは威吹鬼、そして「仮面ライダーキバ」からはイクサが登場。
プレイヤーを強力にバックアップする!!
![画像集#039のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/039.jpg) 響鬼と威吹鬼による空中と地上からの攻撃!! |
![画像集#040のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/040.jpg) 龍騎はナイト共にオーディンを追い詰める!! |
![画像集#038のサムネイル/「仮面ライダー バトライド・ウォー」仮面ライダー龍騎/響鬼/キバ/ウィザードが繰り出す技や,新たな敵キャラクター達の存在が明らかに](/games/200/G020037/20130404078/TN/038.jpg) キバ、イクサの豪華競演! |
※画面は開発中のものです。