
ニュース
“サイバーパンク 2077”のボードゲーム「Cyberpunk 2077: Gangs of Night City」のクラウドファンディングが開始直後に目標額をクリア
Kickstarter:「Cyberpunk 2077: Gangs of Night City」キャンペーンページ
CD Projekt REDとの共同開発が進められているだけあって,アートワークも非常になじみ深い「Cyberpunk 2077: Gangs of Night City」は,最大4人のプレイヤーが,タイガークロウズ,ヴァレンティーノズ,メイルストローム,そしてブードゥーボーイズの4つの勢力を担当し,ナイトシティの裏社会の覇権をめぐって戦うという内容だ。
ジョニー・シルバーハンドはもちろん,ジャッキーやジュディ,さらにV(男女とも)といったエッジランナー達の中から好きなキャラクターを雇い,現実世界あるいはネット世界で敵を負かすことで,より高い評価(Street Cred)得て勝利するというルールであるようだ。テーブルを囲んで仲間とワイワイ楽しみたいところだが,ソロプレイが可能なモードも用意されているという。
![]() |
クラウドファンディングの結果からファンの期待の高さが感じられる「Cyberpunk 2077: Gangs of Night City」だが,販売価格が110ドル(約1万5000円)と比較的高く,日本への配送料は最大で8500円ほどになるとのこと。販売開始は2023年7月を予定しているので,プレイできるのはしばらく先のことになるが,アナウンスされていないバッカー専用特典の存在も想像に難くない。クラウドファンディングの終了は,日本時間7月7日10:00となっている。
- 関連タイトル:
サイバーパンク2077
- 関連タイトル:
サイバーパンク2077
- 関連タイトル:
サイバーパンク2077
- 関連タイトル:
サイバーパンク2077
- 関連タイトル:
サイバーパンク2077
- この記事のURL:
キーワード
- ANALOG
- PC:サイバーパンク2077
- PC
- RPG
- CD PROJEKT
- SF
- PS5:サイバーパンク2077
- PS5
- Xbox Series X:サイバーパンク2077
- Xbox Series X
- PS4:サイバーパンク2077
- PS4
- Xbox One:サイバーパンク2077
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

Cyberpunk 2077 is a trademark of CD Projekt RED S. A. Cyberpunk 2077 CD Projekt RED S. A. All rights reserved. Cyberpunk 2077 is based on a Pen & Paper Cyberpunk system created by Mike Pondsmith. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.
Cyberpunk 2077 is a trademark of CD Projekt RED S. A. Cyberpunk 2077 CD Projekt RED S. A. All rights reserved. Cyberpunk 2077 is based on a Pen & Paper Cyberpunk system created by Mike Pondsmith. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.
Cyberpunk 2077 is a trademark of CD Projekt RED S. A. Cyberpunk 2077 CD Projekt RED S. A. All rights reserved. Cyberpunk 2077 is based on a Pen & Paper Cyberpunk system created by Mike Pondsmith. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.