
ムービー
“頭が爆発しそうなほど”美しい? Obsidian Entertainmentの新作RPG「Project Etertnity」のインゲーム映像が初公開
Obsidian Entertainmentは,Interplay Productionsの開発ブランドとして,1990年代末から2000年代初期にかけて,「Planescape: Torment」や「Icewind Dale」などのクラシカルなスタイルのRPGを次々と手がけた開発者達からなるデベロッパである。今回のテクノロジーデモを見ても,2Dタッチの作風がしっかりと受け継がれているのが分かる。
インタビューによれば,デモにあるような水の流れや,木の枝葉の揺れ,そして光源から生じる光と影といった自然の表現を可能にするために,“一旦3Dで作成した環境マップを2Dに置き換える”という作業工程になっているという。デモに出演している技術責任者のクリス・ジョーンズ(Chris Jones)氏は,「部屋の空圧は調整したほうが良いかも。これを見ると頭が爆発しちゃうよ」と,2Dタッチの画面をこれまでと同様に制作しているのではなく,テクノロジーを駆使して制作工程を進化させていることに満足している様子だ。
Project Eternityは,2014年中にPC,Mac,そしてLinuxでの発売が予定されている。Kickstarterでは398万ドル(約4億円)の投資を受けて話題になった作品だが(関連記事),現在でも公式サイトではPaypalを利用した投資を受け付けている模様である。現在の投資受付では,29ドルを支払うことで,本作の発売時にデジタルダウンロード用のプロダクトキーを入手できるとのことだ。
「Project Eternity」公式サイト
- 関連タイトル:
Pillars of Eternity
- 関連タイトル:
Pillars of Eternity
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Pillars of Eternity
- PC
- RPG
- Obsidian Entertainment
- 北米
- MAC:Pillars of Eternity
- MAC
- ムービー
- ニュース
- ライター:奥谷海人

(C)2012 Obsidian Entertainment, Inc