カプコンは本日(2013年7月11日),同社が8月29日に発売を予定しているPlayStation 3/Xbox 360用ソフト
「ロスト プラネット 3」(
PS3 /
Xbox 360)の最新情報を公開した。今回は,極寒の惑星で繰り広げられるサバイバルや,ドラマの一部シーンが紹介されているほか,惑星END-3rdでの開拓生活や,主人公
「ジム・ペイトン」の生い立ちなども確認できる。
 |
『ロスト プラネット 3』は累計出荷490万本を記録した人気シリーズの最新作。極寒の惑星でのドラマとサバイバルを描くシネマティックシューティングだ。時代は第1作『ロスト プラネット エクストリームコンディション』を遡った惑星EDN-3rdへの入植最初期。
未だ開拓が進まず、雪と氷に覆われた過酷な惑星を舞台に、シリーズを通して登場する企業“NEVEC(ネベック)”と雪賊の軋轢や、原住生物“AK(エイクリッド)”の脅威、未知の熱エネルギー“T-ENG(サーマルエナジー)”など、この惑星の謎が解き明かされてゆく。重厚なドラマが味わえるキャンペーンモードに加えて、最大10人が参加可能なマルチプレイでは、「ロスト プラネット」世界観ならではの様々な趣向を凝らした対戦が楽しめる。
【STORY】
資源枯渇、各国の情勢不安に端を発し、地球は急激に逼迫した状況に陥っていた。そんな情勢の中、新たな資源の獲得を目的に、多国籍企業『NEVEC』による入植船団が編成され、入植実験事業が開始される。
軍人としてのキャリアの道を絶たれたジム・ペイトンは、愛する妻と、生まれたばかりの息子の将来の為、入植船団に志願する。地球を遠く離れ、たどり着いた惑星は『EDN-3rd』と名付けられた、入植実験候補第三番惑星。船団の母船を離れ、星への着陸態勢に入った着陸ポッドを嵐が襲う。目的地からは離れたものの、なんとか上陸を果たすことの出来たジム。ジムの前には、かつて目にしたことのない、広大で、過酷な極寒の星の光景が広がるのだった
■極限下でのサバイバルを生き残れ
エイクリッド(AK)
惑星EDN-3rdの原住生物。人間よりも小さなサイズから山と見紛うほど巨大な物まで多様な種が存在する。
小型AK“タルカー”との戦闘。作業現場の多くはAKの巣窟と化しており、どこから襲われるか判らない。
 |
 エイクリッドとの戦闘 危険なのは巣だけでは無い。地上でAKと遭遇する事も茶飯事だ。特に生身での探索中における、大型AKとの遭遇は脅威となる。 |
 極寒の世界 防護服が無ければ一瞬で命を奪われてしまう世界。ユーティリティ・リグに乗っていれば安全だが、凍結してしまうと降りて自ら氷を除去しなければならない。 |
■極寒の惑星で描かれる様々なドラマ
過酷な自然環境と未知の熱エネルギー資源“サーマルエナジー(T-ENG)”、そして謎の集団。『ロスト プラネット 3』ではさまざまなドラマが描かれる。平凡な労働者だったはずのジムは、より危険な運命へと巻き込まれてゆく。
 自分達以外には人がいないはずのEDN-3rdで何者かに捕えられたジム。 |
 ジムのボスであるブラドック。この惑星で稼ぐには、とにかくT-ENGを手に入れる事だと言う。どんな危険が待っているのか? |
 ジムが捕えられたキャンプを巨大なAK、シェラッグスが強襲する。この隙に逃げ出すのか、それとも共に戦うのか? |
■EDN-3rdでの開拓生活
EDN−3rdの開拓拠点、コロニス。ここでジムは装備を整え仕事へと赴く。工業用のロボット“ユーティリィ・リグ(UR)”をカスタマイズする事で、新たなエリアへと足を踏み入れる事も出来る。ジムの日常が描かれる事で、より事件がくっきりと描き出される。
 開拓拠点となるコロニス。ショップや宿舎なども揃っている。 |
 小型機器の修理はURを降りて生身で行う必要がある。AKの襲撃や天候の変化に備えて素早く済ませたい。 |
 URに「ウインチ」を取り付ける事で、隔たれた先にもに道を拓く事ができる様に。探索できる世界が広がってゆく。 |
■プレイヤーの分身:ジム・ペイントン
本作のメインとなる操作。戦闘や探索を三人称視点で行う
プレイヤーは主人公ジム・ペイトンを操り、物語を進めてゆく。ジムの操作は所謂TPS(三人称視点シューティング)のスタイルだ。
 敵の弾幕にはカバーアクションで応戦! |
 小型AKの群れと遭遇。探索は常に危険と隣り合わせだ。 |
○ジムペイントン
妻子と暮らすために資金が必要なジムは、稼ぐためにEDN−3rdへやってきた。危険性の高い遠方の施設への単独行と言った仕事も厭わない。
この惑星の原住生物エイクリッド(AK)はT-ENGに群がる習性を持つ。ジムの“仕事”はT-ENGの採取に関わる物が多いので、彼らと出くわすことも多くなる。ユーティリティ・リグ(UR)に乗って対処できれば安全だが、URでは入れない場所での探索も多く、多数のAKにたった一人で立ち向かわなければならない事もしばしばだ。
■頼れる相棒-ユーティリティ・リグ
UR搭乗時はコクピットからの一人称視点へ変化する
ユーティリティ・リグ(UR)は戦闘用の兵器ではなく、工業作業用重機だ。武装は施されていないが、生身とは比べものにならない耐久力を誇り、作業用のクローやドリルを活かして、エイクリッドとの戦闘もこなす事ができる。生身での探索からURに帰ってくれば、その頼もしさにジムだけでなくプレイヤーも安堵を覚えることだろう。
 AKとの戦闘 URに乗っていれば中型のAK程度なら文字通り蹴散らすことができ、大型AKが相手でも互角以上に渡り合える。 |
 大型設備のメンテナンス 設備は巨大なホイールを回す事でメンテナンスが可能だ。まずはドリルで凍結部の氷を砕き、クローでホイールを回す事で機能が回復する。 |
■「ロストプラネット3」世界観ならではのマルチプレイ
『ロスト プラネット 3』では最大10人でのマルチプレイが楽しめる。
- エイクリッドサバイバル
相手チームとの戦闘に加えて、AKとの戦闘も展開する。
- シナリオバトル
変化する戦況に応じて設定されるミッションの達成を目指す。
いずれも2つのチームに分かれて勝敗を競う内容となっている。出撃時に様々な装備カスタマイズが可能で、遊びこむ程に選べる装備が解放されてゆく。
 マップには建造物やジップライン(ケーブル)など、さまざまなギミックが仕込まれている |
 シナリオバトルには試作型のVSも登場する |
 投射攻撃を防ぐT-ENGシールドを展開中 |
 遊びこむ程に選べるアイテムが解放されてゆく |