
イベント
「パズドラ ファン感謝祭」のステージイベントをレポート。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」やコロコロコミックとのコラボなど,多数の情報が公開
![]() |
「パズル&ドラゴンズ」公式サイト
ステージが始まると,ガンホー社長の森下氏とプロデューサーの山本氏がゼウスなどのコスプレ姿で登場。まずは先日発表された「パズドラZ」のプロモーションムービーが流され,それを受ける形で,ゲームの紹介が行われた。森下氏は,以前からからコンシューマー機向けにパズドラを出そうと,山本氏と話し合っていたという。
![]() |
パズドラZでは,モンスターは7〜8割が新しくなるそうで,もちろんそのすべてを3D立体視できるようになる。また,魔法石の要素がなくなるため,低年齢層でも安心して遊べるとアピールされた。
そして,プロモーションムービーのラストで月刊コロコロコミックとのコラボを示唆するテロップが流れたことを受け,ムラ神さまことコロコロコミック編集長の村上氏が登場。コラボの内容を語った。
![]() |
![]() |
そもそもは村上氏とパズドラ開発スタッフが親しく,ガンホーでパズドラZを制作する際に「コロコロでパズドラをやってください」という話を受けたという。森下氏も山本氏も,自分達がコロコロコミックで育った世代であり,思い入れも強かったと語った。
コロコロコミックでの展開といえば,やはり漫画ということになるが,村上氏は「連載を必ずやります。絶対読んでください」と述べた。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」とのコラボが電撃発表
シンジやアスカがパズドラに登場
ここで,森下氏と村上氏は降壇し,続きいてスマートフォン版「パズドラ」についての発表が山本氏から行われた。山本氏はまず「スマホ版について,5つの発表がある」と語った。
![]() |
![]() |
コラボの具体的な内容は,Blu-ray&DVDの発売を記念して,2013年5月27日からコラボダンジョンが公開されるというもので。登場するキャラクターとして「シンジと初号機」「アスカと弐号機」が描かれた2枚のイラストが公開された。
![]() |
![]() |
続いて発表されたのが,トライワークスのゆるきゃら「カピバラさん」とのコラボ。これは,4月29日0:00から5月12日23:59までの期間限定で,コラボダンジョンが公開されるというもの。もうすでに始まっているので,お見逃しなく。
![]() |
![]() |
強力なノーマルダンジョン「伝説の大地」がオープン
ステージイベント進行中の4月29日12:00にオープンされたのが,ノーマルダンジョン「伝説の大地」だ。これは,最初のノーマルダンジョン「星空の神域」をクリアするとプレイできるようになるというもの。
![]() |
パズドラ史上最強の名にふさわしい強力なドラゴン,「ヘビーメタルドラゴン」が待ち受けるということで,会場でもバトルシーンが公開された。次々にパーティーが瞬殺される圧倒的な攻撃力が見られ,会場のファンからも「無理無理」という声が。まさに「やられる前にやれ」という展開になるようだ。山本氏は「非常に難しいですが,ノーコンティニュークリアできるバランスになっています」とフォローした。
![]() |
降臨ダンジョン用の新たなモンスターイラストが公開
![]() |
さらに「おまけ」として,昨日完成したという究極進化ヴァルキリーのイラストが公開され,会場からの大きな拍手で迎えられた。究極ヴァルキリーは,木と光の属性での究極進化でかなり強力になるというから,これは期待大だ。
![]() 覚醒ゼウス・ディオス |
![]() 覚醒ヘラ・ウルズ |
![]() 奈落の狂皇子ベルゼブブ |
![]() 覚醒アテナ |
![]() |
ドラマ「でたらめヒーロー」ともコラボレーション
次いで発表となったのが,読売テレビ・日本テレビ系列で毎週木曜日23:58から放送されているテレビドラマ「でたらめヒーロー」とのコラボ。パズドラをデザインしたドロップが劇中に登場するとのことで,主役の佐藤隆太さんからのビデオメッセージが紹介された。
![]() |
![]() |
![]() |
その後,コラボ出演の内容を報告した村井氏だが,とくにセリフはなく,主に「顔芸」を演じたということだった。
1300万ダウンロード達成記念のイベント開催
最後に,パズドラの累計ダウンロード数が2013年4月28日に1300万を突破したことを記念して,4月30日から記念イベントを開催することが明らかになった。ゴールデンウィークイベントと合わせて,かなり豪華な友情ガチャを展開するということなので,さっそくトライしてみよう。
![]() |
発表された内容は以上のとおりで,まさに乗りに乗っているパズドラの勢いを象徴するようなイベントだった。「乗るしかない,このビッグウェーブに」という感じで,パズドラを始めるなら,イベント目白押しの今を逃す手はなさそうだ。
「パズル&ドラゴンズ」公式サイト
キーワード
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- iPad
- iPhone
- RPG
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- パズル
- ファンタジー
- 無料
- Android:パズル&ドラゴンズ
- Android
- 3DS:パズドラZ
- 3DS
- イベント
- ライター:西岡浩二郎

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

パズドラクロス 神の章 - 3DS
価格:¥3,870円
- ビデオゲーム
- 発売日:2016/07/28
パズドラクロス 龍の章 - 3DS
価格:¥2,475円
- ビデオゲーム
- 発売日:2016/07/28
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション - 3DS
価格:¥1,644円
- ビデオゲーム
- 発売日:2015/04/29