G-Master
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新世代GPUやCPUに合わせて,ゲームPCの購入を検討している人もいるだろう。だが,高性能なゲームPCの多くは,筐体サイズが大きめで設置場所に悩むこともある。そんな人にお勧めしたいのが,サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」だ。どんな魅力があるのかを解き明かしていこう。
[2025/03/29 12:00]手ごろな価格のゲーマー向けPC「G-Master Velox」にMini-ITX対応の小型モデルが登場

2025年3月26日,サイコムは,ゲーマー向けPC「G-Master Velox」の新製品として,Mini-ITX規格に対応した小型モデル「G-Master Velox Mini」を発売した。容量19ℓのDeepCool製PCケース「DeepCool CH160 WH」を採用したのがポイントだ。
[2025/03/26 14:59]「モンハンワイルズ」動作確認PC計4製品がサイコムから登場。上位モデルはRadeon RX 7800 XTを採用
[2025/02/28 15:49]高品質なPCパーツを使いながら手頃な価格。サイコムの「FFXIV: 黄金のレガシー」推奨PC「G-Master Velox FX7」の見どころは【PR】

「FFXIV: 黄金のレガシー」に合わせて,ゲームのためのPCを買いたいが,自作やBTO PCはハードルが高い……。そんな悩みを抱えるFFXIVファンにお勧めしたいのが,サイコムのFFXIV推奨PC「G-Master Velox FX7」だ。快適なプレイに十分な性能を有しながら,手の届きやすい価格のゲームPCである。
[2024/06/26 12:00]「FFXIV黄金のレガシー」推奨ゲームPC計2製品がサイコムから発売。25万円弱の手に取りやすいモデルを用意

2024年5月31日,サイコムは,FFXIVの最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー」推奨認定を取得したデスクトップPC「G-Master Velox FX7」と「G-Master Spear FX7」を発売すると発表した。税込のBTO標準構成価格は順に,24万4110円,33万5160円である。
[2024/05/31 12:00]独自に液冷化したRTX 4080 SUPER搭載のゲーマー向けBTO PCがサイコムから登場

2024年2月7日,サイコムは,同社製ゲーマー向けPC「G-Master Hydro」シリーズのBTOオプションで,GPUに独自に液冷化した「GeForce RTX 4080 SUPER」を搭載したグラフィックスカードが選択可能になったと発表した。
[2024/02/07 14:51]Noctua製ファンを使った静音設計RTX 4070 Tiカードを搭載するゲームPCが販売開始

2023年12月1日,サイコムは,「GeForce RTX 4070 Ti」にNoctua製ファンと長尾製作所製ファンカバーを組み合わせた独自設計のGPUクーラーを備えるグラフィックスカード「Silent Master Graphics RTX4070Ti 12GB」を発表した。同社のBTOゲームPCでグラフィックスカードとして選択できる。
[2023/12/01 17:34]サイコム製ゲーマー向けBTO PCで「Radeon RX 7800 XT/RX 7700 XT」が選択可能に

2023年9月8日,サイコムは,同社製ゲーマー向けPCのBTOオプションにおいて,AMDの新型GPU「Radeon RX 7800 XT」と「Radeon RX 7700 XT」が選択可能になったと発表した。「G-Master Spear X670A」の場合,Radeon RX 7800 XT搭載で31万3130円,Radeon RX 7700 XT搭載で30万450円となる。
[2023/09/08 14:26]内蔵GPUを省いたRyzen 5 7500F搭載ゲームPCがサイコムから登場

2023年7月31日,サイコムは,AMDのデスクトップPC向けCPU「Ryzen 5 7500F」を搭載したゲーマー向けPCを発表した。定番のゲーマー向けPC「G-Master Spear」シリーズや,CPUとGPUを液冷化した「G-Master Hydro」シリーズなど,計8製品をラインナップする。
[2023/07/31 15:49]