![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
ライオンズフィルム,PC用MMORPG「Weapons of Mythology」の日本国内における独占配信権を獲得。PS4でのサービスも決定
![]() |
本作は,美しいファンタジー世界を舞台にした冒険や,特色ある5種類の職業,豊富で奥深い防具システムなどが特徴に挙げられるタイトルだ。過去には「東京ゲームショウ2012」に出展されていた(関連記事)ので,見覚えのある読者もいるかもしれない。
また,Weapons of Mythologyは,ライオンズフィルムの経営戦略である「クロスプラットフォーム展開」第1弾タイトルとして,PlayStation 4でサービスを実施することが決定している。PC版と同様にクライアントを無料でダウンロードし,基本プレイ無料で展開される予定で,PC/PS4版それぞれのプレイヤーが,同じサーバーでプレイを楽しめるという。
「Weapons of Mythology」公式サイト
MMORPG 『Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)』
日本での独占配信権を獲得
2015年初夏PlayStation 4向けにソフトを開発、サービスを提供することが決定
ライオンズフィルム株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO石井満)は、台湾のGamemag Interactive社が開発を行う「Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)」において、日本国内における独占配信契約を締結いたしましたことをお知らせいたします。
また、「Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)」を次世代コンピュータエンタテインメントシステムPlayStation 4向けにソフトを開発、サービスを提供することが決定しましたので、お知らせいたします。
■『Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)』 について
「Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)」は台湾のGamemag Interactive社が開発し、台湾ではMacroWell Technology社が運営を行っております。また既に中国・タイ・インドネシア・ロシアの4か国で契約・配信されており、日本が6か国目となるMMORPGです。台湾では2014年2月よりサービスが開始されており好評を博しております。弊社では「チョコナイト」、「MazeMyth」に引き続き「Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)」の日本国内におけるサービス運営とパブリッシング事業を行うこととなります。
■『Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)』の特徴
その大きな特徴はなんといっても、美しいファンタジーな世界での冒険。そしてレリックシステムによる多彩な戦闘。また便利なペットシステムや、特色のある5種類の職業。
豊富で奥深い防具システムとかわいい&かっこいい乗り物。プレイヤー同士の交流システムで冒険をより一層楽しいものへと誘います。
プレイ環境も高スペックを要求せず、お持ちのノートPC等で美しい世界を堪能できます。
■ 「PlayStation 4」海外製初! MMORPGゲームソフト無料ダウンロード、基本プレイ無料!
この度、PC向けに開発、運営されている「Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)」を、ライオンズフィルム社の経営戦略である「クロスプラットフォーム展開」の第1弾タイトルとして、PCのみならず家庭用ゲーム機「PlayStation 4」向けにソフトを開発し、サービスを提供することになりました。現在、ソフトの開発を「Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)」の開発元である、台湾のGamemag Interactive社が行っております。
また、サービスについては、PC版と同様に「ゲームソフト無料ダウンロード」「基本プレイ無料・アイテム課金」方式を予定しております。なおゲームサーバ―もPC版と同じとなり、PC版のユーザー様と「PS4」版のお客様が同じ世界でプレイしていただける予定です。
「PlayStation 4」においては、MMORPGジャンルでそのようなタイトルはほとんど発売されておらず、めずらしい試みとなります。「PS4」版「Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー) 」では、「PlayStation 4」を購入していただくだけでゲームソフトをダウンロードしてすぐにプレイできる環境をご提供いたします。
具体的な仕様、サービス日程については、順次発表してまいりますので、ご期待くださいませ。
より詳細なゲーム内容については、今後公式サイトにて順次発表してまいります。
Weapons of Mythology公式サイト
http://wom.lionsfilm.co.jp
<ゲーム概要>
タイトル:Weapons of Mythology (ウェポンズオブミソロジー)
ジャンル:クライアントMMORPG
サービス形態:基本プレイ無料 アイテム課金
プラットフォーム:PC
運営:ライオンズフィルム株式会社(http://www.lionsfilm.co.jp/)
開発:GAMEMAG Interactive (http://www.gamemag.com.tw/)
著作権表記:
Copyright (C) Lionsfilm Limited All Right Reserved.
Copyright (C) Gamemag Interactive INC. All rights reserved.
「PlayStation」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。また「PS4」は、同社の商標です。
- 関連タイトル:
Weapons of Mythology
- 関連タイトル:
Weapons of Mythology 〜NEW AGE〜
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Weapons of Mythology
- PC
- MMO
- RPG
- Gamemag Interactive
- ファンタジー
- ライオンズフィルム
- 台湾
- 武侠
- 無料
- PS4:Weapons of Mythology 〜NEW AGE〜
- PS4
- ニュース
- 編集部:Chihiro
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
Copyright (C) Lionsfilm Limited All Right Reserved.
Copyright (C) Gamemag Interactive INC. All rights reserved.
Copyright (C) Lionsfilm Limited All Right Reserved.
Copyright (C) Gamemag Interactive INC. All rights reserved.