パッケージ
WipEout 2048公式サイトへ
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
海外での評価
79
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS 2011]PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」をジャイロセンサー/キー操作の両方でプレイしてきた
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/09/16 10:19

ニュース

[TGS 2011]PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」をジャイロセンサー/キー操作の両方でプレイしてきた

 東京ゲームショウ2011のソニー・コンピュータエンタテインメントブースに,PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」がプレイアブル展示されていたので,早速遊んできた。

 WipEoutシリーズは,初代PlayStationの時代から続く歴史あるレースゲームだ。今回の特徴はズバリ,PS Vitaならではの「タッチスクリーン」「ジャイロセンサー」を利用した,ダイレクトな操作感覚にある。

画像集#005のサムネイル/[TGS 2011]PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」をジャイロセンサー/キー操作の両方でプレイしてきた

画像集#003のサムネイル/[TGS 2011]PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」をジャイロセンサー/キー操作の両方でプレイしてきた
 このたび出展されたバージョンは開発度は60%程度ということだが,シリーズの魅力である圧倒的なスピード感や,武器を使ってライバルと激しい攻防を繰り広げるといった要素は健在だ。コースはスピードを出せる長いストレートや,緩急のついたカーブの数々などで構成され,まるでジェットコースターのレール上を走っているような感覚を味わえる。
 コース上には黄色,緑色といったパネルが設置されていて,そこを通過すると,さまざまなアイテムを入手できる。黄色ならミサイルやプラズマといった攻撃アイテム,緑色なら敵の攻撃を防ぐシールド,一定時間AIに操作を任せるオートパイロットといった補助アイテムを得られるといった具合だ。アイテムはいずれか1つのみを所持でき,もし不要なものを拾ってしまったら,捨てることも可能。
 黄色や緑色以外には青色のパネルがあり,ここを通過すると一定距離をダッシュする。一時的に急加速できるので,ライバルを突き放したり,距離を詰めたりする際に有効な手段といえそうだ。

画像集#002のサムネイル/[TGS 2011]PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」をジャイロセンサー/キー操作の両方でプレイしてきた
 またWipEoutシリーズといえば,スピード感あるプレイに合わせて,BGMに軽快なテクノ/ダンスミュージックなどが使われてきたことで知られている。本作のBGMも気になるという人は,ぜひヘッドホンをしてプレイしてみてほしい。評判がいいPS Vitaの音質の確認にもなるだろう。

 今回はジャイロセンサーによるプレイと,従来のボタンによるプレイ,2種類の操作方法を試せたので,それぞれプレイフィールをお届けしよう。なおデモでは,どちらの操作方法を選んでも操縦できるマシンは同じで,コースを3周し,その順位を競うこととなる。
 ちなみにプレイアブルデモは1人でのプレイとなるが,製品版ではインフラストラクチャーモードで最大8人での対戦が可能になるようだ。

画像集#004のサムネイル/[TGS 2011]PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」をジャイロセンサー/キー操作の両方でプレイしてきた 画像集#006のサムネイル/[TGS 2011]PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」をジャイロセンサー/キー操作の両方でプレイしてきた

 ジャイロセンサーを使う場合,機体のコントロールは本体を傾けて行う。つまりPS Vitaを右に傾けると,機体も右に曲がるという仕組みだ。
 また,タッチパネルも操作に取り入れられている。背面のタッチパッドがアクセルとなり,これをタッチすると前進。一方,正面のタッチスクリーンはアイテムを使用するときに使う。画面左端にアイテムのアイコンが表示されているので,それにタッチすればOKだ。

画像集#001のサムネイル/[TGS 2011]PlayStation Vita用レースゲーム「WipEout 2048」をジャイロセンサー/キー操作の両方でプレイしてきた
 実際にジャイロセンサーを使ったプレイで遊んでみると,正直,機体のコントロールにはかなり慣れが必要な印象だ。カーブをきれいに通過するには,PS Vita本体をどれくらい傾ければいいか,その角度は場所によって当然違ってくるので,探りながらのプレイが必要かもしれない。
 筆者の場合は,真っすぐ走ることもままならず,壁にぶつかりまくるという,ひどいプレイとなった。レースの結果は当然ながら最下位で,恥ずかしい記録を残してしまった。

 続いては従来のボタン操作について。こちらは左スティックで機体のコントロール,×ボタンでアクセル,LRキーで左右エアブレーキ,□ボタンでアイテムの使用,○ボタンでアイテムを捨てるといった操作になる。普段からレースゲームに慣れ親しんでいるという人なら,すんなり馴染めそうな印象だ。筆者としても,操作しやすいのは断然こっちだった。
 武器に関しては,敵が射程圏内にいる場合は自動的にロックオンされるので,そのとき攻撃を行えばいい。ただし,相手もこちらの攻撃に対抗手段を取ってくることがあり,そう簡単に撃墜することはできない。

 WipEout 2048の場合は,PS Vitaというハードの特性を生かし,それがゲームにしっかり盛り込まれている印象を受けた。残念ながら発売日はまだ未定なものの,SFテイストのレースが好きな人はぜひTGS会場でプレイしてみてほしい。
  • 関連タイトル:

    WipEout 2048

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/15)
WipEout 2048
ビデオゲーム
発売日:2012/01/19
価格:¥4,620円(Amazon) / 5696円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月19日〜01月20日