
ニュース
[E3 2011]PS3,さらにはPC版やXbox 360版もあり。「リッジレーサー」シリーズの新作「Ridge Racer Unbounded」はちょっぴりワルな(?)雰囲気
![]() |
NAMCO BANDAI Games Americaは,「リッジレーサー」シリーズの新作「Ridge Racer Unbounded」(PC / PlayStation 3 / Xbox 360)を,PC,PlayStation 3,Xbox 360に向けて北米で2012年に発売する。E3 2011ではそれほど大きくフィーチャーされているわけではなかった本作だが,プレスキットにはパッケージ画像やスクリーンショットがキチンと収められていたので,ここであらためて紹介しておこう。
![]() |
NAMCO BANDAI Games America公式サイト
本作は,シリーズナンバーを持たない「リッジレーサー」シリーズの新作だ。開発を手がけるのは,破天荒を飛び越えてもはやシュールとしかいいようがないレースゲーム「FlatOut」シリーズを生み出したデベロッパ,Bugbear Entertainment。彼らが開発するということからお察しのとおり,本作はシリーズ作品の中では少し毛色の違う存在となっている。
![]() |
本作においてプレイヤーは,Shatter Bayの裏通りを使った非合法なレースに挑み,名声と違法レーサー達からの尊敬を勝ちとっていくことになる。おそらくは,カーアクション映画「ワイルドスピード」などで描かれる“賭けストリートカーレース”に身を投じるようなイメージだろう。
そんな本作の最大の特徴となるのが,都市に散らばるさまざまなオブジェクトを蹴散らしながら走行するという点である。金網,ガラス,コンクリートの壁,そしてもちろんライバルカーにガンガンと突進して勝利を目指すというスタイルの作品なのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もちろん,クルマやオブジェクトの動きやダメージ表現は物理エンジンにより演算され,高い臨場感と爽快感を併せ持つものとなる。好タイムを出すうえでは“ぶつけること”が致命傷ともいえたリッジレーサーシリーズの中では,まさに異色の存在である。
また本作には,過去のシリーズ作品に登場していた「デビル」や「エンジェル」も再び登場するとのこと。ある意味“亜種”ともいえる作品だが,ファンが楽しめるポイントもキチンと用意されているようだ。
NAMCO BANDAI Games America公式サイト
- 関連タイトル:
Ridge Racer Unbounded
- 関連タイトル:
Ridge Racer Unbounded
- 関連タイトル:
Ridge Racer Unbounded
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Ridge Racer Unbounded
- PC
- レース
- BANDAI NAMCO Entertainment America
- 対戦プレイ
- PS3:Ridge Racer Unbounded
- Xbox360:Ridge Racer Unbounded
- ニュース
- イベント
- PS3
- Xbox360
- Bugbear Entertainment
- 編集部:Gueed
- E3 2011

(C)2011 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2011 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2011 NAMCO BANDAI Games Inc.