現地時間の2011年6月7日,E3 2011に先駆けて行われた
任天堂のカンファレンスにて,ニンテンドー3DSの新作タイトルが発表された。ここではその概要をお伝えしよう。
ルイージマンション2
ゲームキューブで発売された
「ルイージズマンション」の最新作が3DSに登場する。前作と同じように,お化け屋敷の中を掃除機を持ったルイージが冒険するシーンを確認できた。またお化け屋敷のほかにも,遺跡のようなステージもあるようだ。発売日は未定。
マリオカート (仮称)
「マリオカート」初の3DSタイトルとなる本作では,マリオ,ルイージ,ピーチ,クッパ,キノピオ,ノコノコ,といったレギュラーメンバーの登場を確認。
また新たな要素として,グライダーを使って空を飛ぶこともできるようになっている。さらに,カートの後ろに付いているプロペラを使って,水中の中を潜る場面も確認できた。またトレーラーを見る限り,スロットを回してアイテムを入手。そのアイテムを使ってカートのカスタマイズもできるようになっているようだ。気になる発売日は,2011年のホリデーシーズンを予定しているとのこと。
スーパーマリオ(仮称)
「マリオ」の最新作は,3D空間をマリオが動き回る,これまでの3Dマリオシリーズに準じたタイプのものとなる。トレーラーでは,ファイヤーマリオやタヌキマリオといったこれまでのマリオも確認。また真上から見た視点や,横スクロールタイプのステージも見られた。気になる発売日は2011年内の予定だ。
新・光神話 パルテナの鏡
「新・光神話 パルテナの鏡」では,
ARカードを使った新要素を確認できた。また3vs.3のチームによる対戦が用意されており,マルチプレイでも楽しめるようだ。発売は2011年の後半を予定している。
スターフォックス64 3D
スターフォックスの最新作
「スターフォックス64 3D」は,戦闘機に乗り込む際,プレイヤーの操作方法を選択できる。通常のコントローラー操作はもちろん,トレーラーではジャイロセンサーを使い,3DS本体を動かしながら遊ぶシーンも見られた。また3DS本体のカメラ機能を使って自分の顔をゲーム画面に取り込み,ほかのプレイヤーの顔を見ながら遊ぶこともできるようになっている。北米での発売は2011年9月,日本では7月14日の予定だ。