NHN PlayArtは本日(2015年4月2日),新作MMORPG「
ECHO OF SOUL(EOS)」(以下,EOS)の
ティザーサイトを公開した。同社は3月27日に
謎のカウントダウンサイトを公開していたが,その正体がこのEOSだったわけだ。
EOSは,韓国のデベロッパ・Nviusが開発したMMORPGだ。2011年頃からG-Starの
取材記事などで何度かお伝えしているので,覚えている人もいるだろう。
本作は複雑/高度な操作や,動作させるための高いPC性能を要求しないMMORPGと謳われている。
「MMORPG本来の楽しさを追求する」というコンセプトのもと,親切なクエストナビゲーションや戦闘システム,ワンクリックでいつでも行える装備強化システムを搭載するなど,簡単・快適なプレイを目指して開発されているという。
もちろんMMORPGの定番システムとして,仕掛け満載のインスタンスダンジョンや,専用エリアでのPvPコンテンツなども実装。MMORPGファンも注目のタイトルであることは間違いないだろう。
ティザーサイトでは,本作のストーリーや,世界設定を表現したイラスト,スクリーンショットなどが公開。合わせて,プロモーションムービーと“特別”オープニングムービーも公開されているので,以下に掲載しておこう。
なおティザーサイトの情報によれば,4月9日20:00から,ニコニコ生放送で本作の公式番組
「ハンゲームライブα×EOSの歩き方#1」が配信されるという。第1回配信には,来日するNviusの
企画チーム長や,女優の
結さん,
ハンゲ太郎さん,
桃知みなみさん,運営プロデューサー・
鈴木貴宏氏が出演する予定だ。
イラスト