ニード・フォー・スピード ザ・ラン

公式サイト | : | http://www.needforspeed.com/ja_JP/therun |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2011/12/08 |
価格 | : | 7665円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
4992円 | あり | Arika | |
4992円 | あり | California雑貨店 | |
5136円 | あり | iimono em ten | |
5317円 | あり | ニコショップ | |
5328円 | あり | 風咲ストア |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- つまらない。フリードライブがない。
- 35
- 投稿者:Risu_Deed(男性/20代)
- 投稿日:2016/03/05
-
- このシリーズ共通の問題
- 50
- 投稿者:takku(男性/40代)
- 投稿日:2013/02/11
「BF3 プレミアムエディション」DL版が配信。ほか7作品などのセールも
[2013/02/21 18:03]長寿シリーズの最新作「ニード・フォー・スピード ザ・ラン」のレビューを掲載。伝統を引き継ぎつつ,新たな試みに果敢に挑戦する意欲作

長い歴史を誇るエレクトロニック・アーツのレースゲームシリーズ最新作,「ニード・フォー・スピード ザ・ラン」のレビューを掲載した。毎年のようにリリースされるニード・フォー・スピードシリーズだが,今回は,大陸横断レース「ザ・ラン」に優勝して,2500万ドルの賞金をいただこうというストーリー仕立て。ドライバーが車を降りてアクションするところも話題になっている。
[2011/12/14 13:51]累計1億本売り上げの大人気シリーズ最新作「ニード・フォー・スピード ザ・ラン」の発売記念イベント開催。タレントのローラさんによるデモプレイも

本日(2011年12月7日),エレクトロニック・アーツから12月8日発売予定のレーシングゲーム「ニード・フォー・スピード ザ・ラン」の発売記念イベントが,ランボルギーニ麻布ショールームにて行われた。イベントではタレントのローラさんがゲストとして登場し,トークや本作のデモプレイなどを披露した。
[2011/12/07 22:25]「ニード・フォー・スピード ザ・ラン」発売日が12月8日に変更
[2011/11/09 14:08]報酬はルーレットで。「Need for Speed: The Run」の最新ムービーでマルチプレイモードをチェック

北米で2011年11月15日リリースされるレーシングゲーム「Need for Speed: The Run」の最新ムービーが公開された。ムービーはマルチプレイモードを紹介するもので,レース前のルーレットでボーナスが決まるという興味深いフィーチャーも用意されているようだ。マイケル・ベイ監督が監修したテレビコマーシャルが見られるというプロモーションも展開されている。
[2011/11/03 15:26]PS3 / X360「Need for Speed The Run」体験版(英語)が配信開始に。ネバダとコロラドで白熱のレースを繰り広げられる内容だ

エレクトロニック・アーツは本日より,2011年11月15日に発売予定のPlayStation 3 / Xbox 360用ソフト「Need for Speed The Run」の体験版(英語)を配信する。ネバダのDesert HillsとコロラドのIndependence Passでレースを体験できる内容で,「Lamborghini Gallardo LP550-2 Valentino Balboni」「2012 Porsche 911 Carrera S」という2つから乗るマシンを選択可能だ。配信期間は11月22日まで。
[2011/10/19 12:08]「ととモノ。FINAL」や,PS3「アイマス2」体験版が明日リリース。PlayStation Storeの10月12日付け最新情報を掲載。「クライシス」のPS3版が登場

10月12日付けのPlayStation Store最新情報をお届けする。今回の大きなトピックは,「剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜」(PSP)や,PS3版「アイドルマスター2」の体験版の配信が,いよいよ明日(10月13日)スタートすること。また,「クライシス」のPS3版がリリースされることも,要注目だ。
[2011/10/12 18:45]ロッキー山脈を駆け抜けるスリリングな「Need for Speed: The Run」の新たなムービーと,最新スクリーンショット公開

Electronic Artsは,欧米で2011年11月15日の発売が予定されている「Need for Speed The Run」の新たなムービーとスクリーンショットを公開した。ロッキー山脈を抜ける実在のハイウェイを舞台に,2台の車が激しいバトルを繰り広げるという内容で,崖っぷちを高速で駆け抜ける,スリリングなムービーに仕上がっている。
[2011/10/07 14:31]「Need for Speed: The Run」のキャラクターとして,“クリスティアーノの恋人“でも知られるSports Illustratedの水着モデルらが登場

サンフランシスコからニューヨークまでを爆走する,Electronic Artsのレーシングシリーズ最新作「Need for Speed The Run」に,Sports Illustrated誌の水着モデル,Irina Shayk(イリーナ・シェイク)さんらが登場することが明らかにされた。この発表に合わせて,彼女達を紹介するムービーも公開されている。
[2011/09/29 14:12][TGS 2011]Frostbite 2を採用した注目のレースゲーム「Need For Speed The Run」と,ついに完結を迎える「Mass Effect 3」をプレイしてみた
![[TGS 2011]Frostbite 2を採用した注目のレースゲーム「Need For Speed The Run」と,ついに完結を迎える「Mass Effect 3」をプレイしてみた](/games/132/G013257/20110922024/TN/013.jpg)
東京ゲームショウ2011のセガブースには,ブースパートナーとしてエレクトロニック・アーツが参加し「バトルフィールド3」などを展示していた。本稿ではその中から,人気レースゲームシリーズ最新作,「Need For Speed The Run」と,BiowareのスペースアクションRPG最新作「Mass Effect 3」のプレイレポートをお届けしよう。
[2011/09/22 15:01]
- ニード・フォー・スピード ザ・ラン (初回特典:限定マシン等DLコード&予約特典:歴代人気タイトルチャレンジイベントDLコード 付き)
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/12/08
- 価格:¥4,130円(Amazon) / 4992円(Yahoo)