コンパイルハートは,同社が2011年8月に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「
超次元ゲイム ネプテューヌmk2」(以下,ネプテューヌmk2)の公式サイトを,本日(4月21日)オープンした。今回は,全貌が明らかになってきた本作の概要を,お伝えしていこう。
ゲイムギョウ界が前作よりもさらにやばい
立ち上がるのはネプテューヌの妹「ネプギア」だ
ネプテューヌmk2の舞台は,前作と同じ架空の
ゲイムギョウ界。プラネテューヌほか3つのエリアからなるこの世界は元々,前作の主人公であるネプテューヌ(パープルハート)を始めとする各エリアの女神達によって守られていた。このゲイムギョウ界は前作で一度存亡の危機に瀕したわけだが,史書イストワールの導きもあって,ネプテューヌと美少女な仲間達が見事に解決したのである。
ネ,ネプネプー!
 |
しかし,今度は
マジェコンヌなる犯罪組織の登場によって人々から女神への信仰心が薄れていくという事件が発生。これにより信仰心を力とする女神達も徐々に弱り始め,ついにマジェコンヌに
囚われてしまうのだ。女神達のいなくなったゲイムギョウ界はさながら無法地帯と化しており,あっという間に再び滅亡の危機。
そんなゲイムギョウ界の第2のピンチに立ち上がるのがネプテューヌの妹であり,女神候補生でもある
「ネプギア」だ。ネプギアは,ネプテューヌと同じく“擬人化能力”を有しており,ひとたびその能力を開放すれば「パープルシスター」として高い戦闘力と発揮する(と思う)。
さながら魔女っ子のようなこの能力を駆使しながら,囚われの身となった実姉ネプテューヌとゲイムギョウ界を救うべく,ネプギアは,ほかの女神候補生やら企業擬人化キャラクターやらと一緒に旅をすることになるようだ。
パープルハート以外の女神達ものきなみ囚われの身に
 |
女神達が囚われているギョウカイ墓場
 |
ちなみに,本作のストーリーを監修したのは
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(もしドラ)の著者である岩崎夏海氏。氏が見るゲイムギョウ界の危機が一体どのようなものになるのか,期待は高まる。
このほか,コンパイルハートからは「声優にあの人気グループ所属のアイドルを起用?!」とか「話題のゲームクリエイターが参戦?!」とか,「更なるメーカーコラボも?!」とかいった気になるトピックスが掲げられている。これについては今のところ詳しいことは分からないのだが,ゲームクリエイターは公式サイトですでにコラボしている稲船敬二氏のことではないかと推測できる。とすると,稲船氏がゲーム内に登場する可能性も……。
ともあれ,下の囲みにストーリーとキャラクターの紹介を引用したので,さっそく目をとおしてほしい。
【ストーリー】
20XX年
ゲイムギョウ界は、マジェコンヌの脅威に晒された。
ショップは枯れ、クリエイターは餓え、あらゆるギョウカイ人が絶滅したかにみえた。
かつては、無法世界とは隔絶されたゲイムギョウ界であったが、マジェコンヌ登場以降、人々のモラルは低下の一途を辿り、ざっくりと見た感じ、小学生の8割はマジェコンヌを崇め、むしろ親がマジェコンヌを邪教と知りつつ子供に推奨し、取り締まるべき政府もなぜかスルーしまくりで、とにかくゲイムギョウ界はもう滅茶苦茶で、もはや、そこらへんの民度の低い無法世界と同じレベルにまで落ちぶれ果てたのであった。
そして、力尽きた者は次々にギョウカイ墓場へと送られ、永遠に暗闇をさ迷うのである。
【メイン登場キャラクター】
●ネプギア NEPGEAR
擬人化:パープルシスター
CV:堀江由衣
私と一緒に戦ってくれるよね?
お姉ちゃん達を助けて、ゲイムギョウ界を救うために…
プラネテューヌの女神、パープルハートの妹
姉とは違い、真面目でしっかり者の優等生
 |
 |
●ユニ UNI
擬人化:ブラックシスター
CV:喜多村英梨
アタシはいいの。超強いし。
それに、もっともっと強くなって、一日も早く追いつかなきゃいけないしね
ラステイションの女神、ブラックハートの妹
完璧な姉にコンプレックスを持つ、素直になれない努力家
 |
 |
●ラム RAM
●ロム ROM
擬人化:ホワイトシスター
CV:ゆいかおり
ロム:小倉唯
ラム:石原夏織
ラム:うん。ルウィーが誇る双子の女神。ラムちゃんロムちゃんとはわたし達のことよ!
ロム:(こくこく)
ルウィーの女神、ホワイトハートの妹
二面性のある姉の性格をそれぞれ受け継いだ、性格が正反対の双子
 |
 |
戦闘システムの進化や
新機能の「みんつぶ」の追加にも注目
前作の戦闘システムは,キャラクター別に用意された行動コストの範囲内で技を組み合わせて攻撃していく,ターン制のコマンド入力方式だった。この基本は,本作でも変わらないようだが,2人のキャラクターをカップリングさせて戦う
「リリィシステム」の追加によって,より戦略性の高い戦闘が楽しめるようになるという。
また,ゲイムギョウ界では住人がリアルタイムでつぶやく
「みんつぶ」が流行しているらしく,それがゲームの機能として取り入れられているのも特徴の一つ。みんつぶでは,「ゲハピグ」と呼ばれるアバターキャラクターが,思い思いに発言しており,たまにこの発言からシナリオやクエストに関するヒントを得られることもあるのだとか。
みんつぶ
 |
これら新システムについては,今後詳しい情報が入り次第お伝えしていくとして,今回は公開されたばかりの戦闘シーンなどのスクリーンショットを紹介しよう。もうお分かりかもしれないが,前作でネプテューヌやほかの女神達と共に,壮大なコメディ&戦闘を繰り広げた
コンパやアイエフといったキャラクターも,再登場するようだ。
超次元ゲイム ネプテューヌmk2※マークツー
□プラットホーム:PlayStation 3
□メディア :Blu-ray Disc
□ジャンル :RPG
□メーカー :コンパイルハート
□プレイ人数 :1人
□発売予定日 :2011年8月予定
□価格 :通常版 6,980円(税込 7,329円)限定版 8,980円(税込 9,429円)
□品番:
□JAN:通常版:4995857091515 限定版:4995857091508
□CERO:審査予定