WAVIO
最新記事(全3件)
「SE-300PCIE」レビュー。オンキヨーのアナログ技術とX-Fiが出会い,そして何が生まれたのか

20万円クラスの同社製単体アンプ相当という渾身のアナログ回路,そして「X-Fi Xtreme Fidelity」の搭載によって大きな注目を集めたPCIe x1サウンドカード「SE-300PCIE」。オンキヨーから久しぶりに登場した力作を榎本 涼氏がテストしたので,その結果をお届けしたい。その実力は間違いなく本物だ。
[2011/05/14 00:53]オンキヨー,新型サウンドカード「SE-300PCIE」を発表。2chアナログ品質を追求しつつ,X-Fi搭載で「ゲーム用途にも」

オンキヨーは,同社初となるPCI Express接続のサウンドカード「SE-300PCIE」を発表した。2011年4月末発売予定で,予想実売価格は3万4800円前後。ディスクリートのアナログ回路による2ch出力品質の追求と,X-Fiサウンドチップの搭載によるゲーマー向け機能の獲得が大きな特徴だ。
[2011/04/08 15:00]「音」で選ぶ,ゲーマーのためのサウンドカード購入ガイド

いわゆるオンボードサウンドが一般化して久しい。別途サウンドデバイスを用意するなんてことは,もはや意識すらされていないかもしれないが,果たして本当にそれは正解だろうか? 今回は,サウンドカード7製品とオンボードサウンドの「音」を徹底的に比較することで,ゲーマーがサウンドカードを買うべき理由を示してみたい。
[2008/12/26 12:04]