バンダイナムコゲームスは,2011年7月28日に発売予定のPSP用ソフト「
クイーンズゲイト スパイラルカオス」の最新情報を公開した。
本作は,次元を越えて集まったさまざまな女戦士達が登場し戦う,“対戦型ビジュアルブック”シリーズ「クイーンズゲイト」がベースのシミュレーションRPGで,2009年12月に発売された「
クイーンズブレイド スパイラルカオス」の続編にあたる作品だ。
今回は,そんな本作に登場するキャラクター
「魔法少女 虹原いんく」と,敵勢力キャラクター
「うさぎんアイドル ルーナ」,そして新たに導入されたシステム
「FIGシステム」を紹介しよう。
■「もえたん」シリーズから参戦!「魔法少女 虹原いんく」
いんく会話シーン。危ない所を助けられたいんく。彼女も戦いに参加することに
![画像集#002のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/002.jpg) |
魔法少女 虹原いんくは,三才ブックスより発売されている英単語集「萌える英単語 〜もえたん〜」をはじめとした,英語参考書「もえたん」シリーズのメインキャラクター。設定では年齢は17歳で高校3年生の受験生。身長は140センチメートルと小柄で,小学生にしか見えない外見が特徴のキャラクターだ。
英語参考書が出典であるキャラクターらしく,英語の文字が敵を攻撃する
「れっつ!すたでぃ」や,もえたんシリーズに登場するアヒルの“あーくん”が敵めがけて飛んでいく(飛ばされる?)
「あーくん☆あたっく」といった技を持ち合わせている。
受験勉強に忙しいのに……果たして、彼女に何が起こったのか!?手に持つマジメロで悪しき敵を討つ!!
![画像集#009のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/009.jpg) |
◆キャラクター情報◆
魔法少女 虹原いんく
from「もえたん」
CV:田村ゆかり
イラスト:POP
17歳で高校3年生の受験生だが、見た目はまるで小学生。
身長は140cmに届かず、まさに幼児体型。
どこに出かけても小学生と間違われ、クラスメイトにもからかわれる始末。
本人は、このことをかなり気にしているのだけれど……。
極度の恥ずかしがり屋で小心者。
幼なじみのナオくんが大好きで、一緒に学校に行くことを夢見るが、勇気がなくて妄想の世界に浸る毎日……。
実は、学校の成績は超優秀だったりもする。
魔法王国からやってきたアヒル?のあーくんから渡された魔法アイテム・携帯電話“マジメロ”を使って、「マジカル★ちぇんじっ!」と変身して、みんなに英語を教えてくれるぞ。
【技名】あーくん☆あたっく
アヒル?のあーくんがいんくちゃんのある箇所をロックオン!
![画像集#004のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/004.jpg) |
![画像集#005のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/005.jpg) |
それに気が付いたいんくちゃんのきつ〜いお仕置きがあーくんに!あーくんは敵目掛けて飛んで行くのでした……
![画像集#006のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/006.jpg) |
【技名】れっつ!すたでぃ
英語の文字が敵を攻撃します
![画像集#007のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/007.jpg) |
![画像集#008のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/008.jpg) |
■石田敦子さんデザインの敵勢力キャラクター「うさぎんアイドル ルーナ」の存在が明らかに
先に紹介した,虹原いんく達クイーンズゲイトのメインキャラクターの敵勢力として登場するキャラクターも紹介しよう。
前回の情報では,著名なデザイナーの協力によって,3人の敵勢力キャラクターが登場することがシルエットとともに予告されていたが(
関連記事),今回の情報で,そのキャラクターの1人として,
石田敦子さんがデザインした「うさぎんアイドル ルーナ」が登場することが明らかとなった。
ルーナ会話シーン:「〜です〜」口調のルーナ
![画像集#011のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/011.jpg) |
![画像集#012のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/012.jpg) |
彼女は,陽気なうさぎ系(?)アイドルという設定のキャラクターで,その可愛らしい容姿と歌声で相手を魅了し,魔法や手下のうさぎ達で攻撃するという。天然系のキャラクターを装っているが,すべては計算しつくされているとか。油断してると足元をすくわれるので要注意だ。
もちろん鎧破壊カットインも
![画像集#013のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/013.jpg) |
◆敵勢力キャラクター情報◆
うさぎ天然系アイドルな敵キャラクター
うさぎんアイドル ルーナ
from「クイーンズゲイト スパイラルカオス」
CV:藤田 咲
キャラクターデザイン&イラスト:石田敦子
陽気なうさぎ系アイドル。
可愛らしい容姿と歌声で相手を魅了して、魔法とうさぎで攻撃!
計算された天然系で、人の名前を意図的に!?間違える。
自分では、普通に話しているつもりなのだが、言葉にトゲがあり相手を不快にさせることも・・・。
上目遣いで、お願いをすればかなりの高確率で誰かに処理してもらえる。
本当は寂しがり屋さんなので、うさぎんドレスを纏っていないと赤面してしまう。
いつか、うさぎんアイドルグループを結成して、月でたくさんのウサギに囲まれてライブを開催したいと思っている。
キャラクターデザイン 石田敦子さんプロフィール
アニメーターとして、様々なアニメ作品の原画・作画監督を担当。
現在は、漫画家としても活躍中。
技名【にんじんパニック】
特製にんじん(?)マイクスタンドで歌うと無数のにんじんが出現!対戦相手を取り囲む
![画像集#015のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/015.jpg) |
![画像集#016のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/016.jpg) |
技名【マイク・ロケットダイヴ】
マイクスタンドに腰掛け、空中から攻撃
![画像集#017のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/017.jpg) |
![画像集#018のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/018.jpg) |
技名【アイドル☆オンステージ】
ルーナが歌えば、そこはステージに。次々と動き出すうさぎのぬいぐるみ達が相手を攻撃。最後は、スタージ演出の火花が相手を捕らえる
![画像集#019のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/019.jpg) |
![画像集#020のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/020.jpg) |
![画像集#021のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/021.jpg) |
![画像集#022のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/022.jpg) |
![画像集#023のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/023.jpg) |
![画像集#024のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/024.jpg) |
うさぎ天然系アイドルな敵キャラクター
うさぎんアイドル ルーナ イベントシーン
「きゃる〜〜ん♪」
「私の歌を聴いてください〜〜っ!!」
「えーっ?なんでですって??だって、皆さん私のライブにきてくれたんでしょ?」
「へんな事いってると、お仕置きしちゃいますよぉ〜っ♪」
![画像集#010のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/010.jpg) |
戦闘もステージにしてしまう、天然系アイドル!!
歌に踊りにうさぎ!?と、敵を翻弄する。
そこが戦場なのかライブステージなのかわからなくなってしまうけど、本人にとっては関係NOTHING!!
■基本システムに新たに導入された「FIGシステム」って何?
前作「クイーンズブレイド スパイラルカオス」では,友好値によって援護攻撃や援護防御が可能だったが,本作では特定のキャラクターが隣接することで協力攻撃ができる,「FIGシステム」というものが導入されている。
FIGシステムとは……
F=二人で,I=一緒に,G=頑張ろう!! の頭文字をとった名称だ。このシステムは,隣接しているだけで敵との戦闘に参加してくれるだけでなく,参加したキャラクターは敵からの反撃を受けることもない。そのため,安全に援護攻撃ができる便利なシステムなのだ。
仲が良いのか、悪いのか……
![画像集#027のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/027.jpg) |
![画像集#028のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/028.jpg) |
しかも,本来なら交わることのない別世界(ジャンル)のキャラクター達が,共に協力して戦うという,クイーンズゲイトならではの演出が楽しめる。
一人ではなかなか倒せないかもしれない強敵も,FIGシステムを活用して撃破しよう。
バトルをさらに熱くする!新規導入「FIGシステム」について
F:二人で
I:一緒に
G:頑張ろう!! システム です。
「クイーンズブレイド スパイラルカオス」では、友好値により援護攻撃、援護防御がありましたが、本作には特定のキャラクターが隣接する事により協力攻撃を行う事が可能に。
通常の攻撃より、破壊力は高く敵からの反撃も受けないので強固な敵と戦う時には重宝すること間違いなし。
「クイーンズゲイト」により、出会うはずの無い者同士が共に行う協力攻撃、お互いが信頼しあっているからこそ出来る!?
いんく×ユーミルの合体攻撃発動!
![画像集#025のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/025.jpg) |
![画像集#026のサムネイル/「クイーンズゲイト スパイラルカオス」登場キャラ「虹原いんく」と敵勢力キャラ「ルーナ」を紹介&新システム「FIGシステム」とは](/games/126/G012623/20110411003/TN/026.jpg) |