スクウェア・エニックスが,2011年3月24日の発売を予定しているPSP用ソフト
「FINAL FANTASY IV Complete Collection -FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS-」にて,新たな情報が公開された。
今回明らかになったのは,同作に収録される
「ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ」のゲームシステム
「バンド技」についての情報だ。バンド技とは,2人以上のキャラクターが連携して放つ必殺技のこと。通常より強力な技や魔法が発動するのはもちろん,キャラクターとコマンドの組み合わせによって,80種類以上もの技が存在するという。一度組み合わせを見つければ,コマンドとして登録されるので,意外な組み合わせや大人数での組み合わせを試して,新たなバンド技を探してみよう。
 |
パイブレイ・ファイナル(セオドア/セシル/ローザ/カイン/シド) バロン国の誇りを武器に込めた物理攻撃系の強力な合体技 |
 |
かえんりゅう(リディア/エッジ) リディアとエッジがコンビで放つ,忍術と黒魔法の合体技 |
また同じくジ・アフターイヤーズの新システムである
「月齢システム」と
「チャレンジダンジョン」もスクリーンショットが公開されている。以下に掲載しているので,合わせてチェックしておこう。
【月齢システム】
月の満ち欠けに応じて攻撃力や魔法の威力が変化。より戦略性の高いバトルシーンが展開する
 |
【チャレンジダンジョン】
さまざまなチャレンジダンジョンをクリアしてレアアイテムをゲット
 |
 |
 |
FFIVの続編となるジ・アフターでは,FFIVで活躍したキャラクター達の,その後の戦いが描かれる。平和を取り戻したFFIVの時代から10数年の年月が流れ,彼方に去った筈の“もうひとつの月”が帰還する……。セシルとローザの息子,セオドアを中心に描かれるアフターストーリー。かつての仲間達と意外なかたちで再会するのもジ・アフターの見どころ
 |
 |
 |
 |
FINAL FANTASY IV Complete Collection
- FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS-
コンプリートコレクション版の特徴。
完全リニューアルされた超美麗グラフィックス
PSP対応16:9で完全新規に描きおこされたハイエンドグラフィック。
ジ・アフターでは初となるオープニングムービーを新規に制作。
FFIVとジ・アフターを繋ぐ追加シナリオ「Interlude」
SFCオリジナルから本作に深く関わる時田貴司(スクウェア・エニックス)による新規シナリオを追加。
ギャラリーモード搭載
DS版で制作されたCGムービーや,FFIV関連作で描かれた天野喜孝イラストをギャラリー形式で収録。
■対応機種 PSP
■プレイ人数 1人
■発売日 2011年3月24日(木) 発売予定
■希望小売価格 UMD版 5,980円(税込) / ダウンロード版 4,980円(税込)
■年齢別レーティング(CERO)A
■権利表記
(C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION / (C)2010 YOSHITAKA AMANO
画面はすべて開発中のものです。