![印刷](/image/icon_print.gif)
ムービー
「BioShock Infinite」,ゲーム序盤の5分強を紹介するトレイラーを公開。ネタバレを含むが作り込まれた世界のディテールは一見の価値あり
――とはいえ,この5分強の映像の中に込み入ったアクションやパズルはなく,指示(具体的にはブッカーの独り言)によってゲームを進めていくという,チュートリアル的な内容といえるだろう。
最後まで見た人は,どうやってブッカーが浮遊都市コロンビアに向かうのかが想像できるはず。今作の新要素「Skyhook」での戦闘や移動,ヒロイン エリザベスとのやりとり,協力プレイなどは,コロンビアに到達してから本格的に体験していくことになりそうだ。
![]() |
今作には「Unreal Engine 3」の改良版が使用されている。トレイラーからも,「Unreal Engine 2」世代だった前作「BioShock 2」からグラフィックスの質感が向上しているのが分かるだろう。ちなみにPlayStation 3版は,ステレオスコピック 3Dに対応するという。
またBioShock 2のPlayStation 3版は,移植作品であることが理由と思われる不具合があったことでプレイヤーに批判されていた。今回は,Irrational Games内で各プラットフォーム向けの作品が同時開発されているので,そういった不具合が発生する心配はなさそうだ。
さて,本作はアメリカで2013年3月26日に発売される予定。海外のゲーム誌Game Informerによれば,「NECA Toys」という玩具メーカーが,本作のキャラクターをモチーフにした6.5〜7.0インチのフィギュアを2013年1月に発売するという。エリザベスはともかく,「Boy of Silence」という敵キャラまでフィギュア化されているのが興味深いところである。今後は,ブッカーを含むさまざまなキャラクターのフィギュアもリリースされていくのかもしれない。
![]() |
「バイオショック インフィニット」日本語公式サイト
- 関連タイトル:
BioShock Infinite
- 関連タイトル:
バイオショック インフィニット
- 関連タイトル:
バイオショック インフィニット
- この記事のURL:
キーワード
- PC:BioShock Infinite
- PC
- FPS
- 2K
- Irrational Games
- SF
- 北米
- PS3:バイオショック インフィニット
- PS3
- Xbox360:バイオショック インフィニット
- Xbox360
- ムービー
- ニュース
- ライター:奥谷海人
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2002-2010 Take-Two Interactive Software, Inc. Developed by Irrational Games.BioShock, BioShock Infinite, Irrational Games, 2K Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc.
(C) 2002-2013 Take-Two Interactive Software, Inc. Developed by Irrational Games. BioShock, BioShock Infinite, Irrational Games, 2K Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved.
(C) 2002-2013 Take-Two Interactive Software, Inc. Developed by Irrational Games. BioShock, BioShock Infinite, Irrational Games, 2K Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved.