Dragon Age 2

公式サイト | : | http://dragonage.bioware.com/da2/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2011/03/08 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- 去年か一昨年に発売されたpc版のローカライズ
- 50
- 投稿者:Sys-ADo(男性/40代)
- 投稿日:2012/01/25
-
- 個性豊かな、物語世界を生きる仲間達と過ごす時間が楽しい佳作RPG
- 80
- 投稿者:Laffy(女性/50代)
- 投稿日:2011/06/27
-
- Dragon Age II
- 30
- 投稿者:luce(男性/40代)
- 投稿日:2011/04/24
-
- DragonAge2
- 30
- 投稿者:Kira(女性/40代)
- 投稿日:2011/03/15
「ドラゴンエイジ」シリーズ過去3部作がSteamで90%オフに。新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」の発売を前に,過去作を遊んでおこう

Electronic Artsは,BioWareが開発を手がけるアクションRPG「ドラゴンエイジ」シリーズ3作品が90%オフになるセールをSteamで開催中だ。2024年秋に予定されている最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」の発売を前に,これまでのストーリーやゲームシステムなどを復習するには良い機会かもしれない。
[2024/06/21 14:42]「バトルフィールド4 プレミアム・エディション」が50%オフの3900円に。「Weekly Amazon Sale」2014年12月19日〜12月25日

今週(2014年12月19日〜12月25日)の「Weekly Amazon Sale」では,全5種の拡張パックなどを同梱する「バトルフィールド4 プレミアム・エディション」や,シリーズ最新作「FIFA 15」といったEAタイトルが,Amazon.co.jpにてセール価格で販売されているので紹介しよう。
[2014/12/19 15:11]「Dragon Age II」,世界中のゲームファンを魅了したダークファンタジーRPGの魅力をプレイムービーで見る

スパイクから発売されている「Dragon Age II」(PlayStation 3 / Xbox 360)のプレイムービーを4Gamerに掲載した。重厚なダークファンタジーの世界観とプレイヤーの選択によってさまざまに変化していく物語,そして自由度の高いゲーム性で世界中のプレイヤーを魅了した本作の魅力を,このムービーで確かめてみよう。
[2012/03/07 00:00]「Dragon Age II」の新DLC「Mark of the Assassin」の新キャラクター,Tallisをハリウッド女優フェリシア・デイさんが熱演

Electronic Artsから発売中の「Dragon Age II」の最新DLCとなる「Mark of the Assassin」のムービーが公開された。またこのDLCでプレイヤーの仲間となるエルフのアサシン“Tallis”を,ハリウッド女優のフェリシア・デイさんが務めることも明らかになった。新たな舞台となるOrlesianで,彼女とともに冒険の旅を繰り広げていくことになる。
[2011/09/20 13:58]「Dragon Age 2」の新DLC「Dragon Age 2: Legacy」の制作が発表。主人公Hawkeの家督に秘められた謎に迫るストーリーが展開

BioWareのファンタジーRPG「Dragon Age 2」に,「The Exiled Prince」に続く新たなDLC「Dragon Age 2: Legacy」が登場することが明らかになった。今回主人公Hawkeは,Kirkwallの街を飛び出して,Grey Wardenの刑務所に向けて旅立つ。その道中,Hawkeの父,そしてその家系に秘められた謎が明らかにされていくという。
[2011/07/08 11:30]Razerと「Dragon Age 2」がコラボ。「DeathAdder」や「Razer Onza Tournament Edition」のタイアップ版など5製品が登場

Razer USAは,2011年3月8日に発売が予定されているファンタジーRPG「Dragon Age 2」とのコラボ製品として,マウスとXbox 360用ゲームパッド,キーボード,マウスパッド,そしてバッグを発売すると発表した。DeathAdderやOnza,BlackWidowといったRazer製品に,Dragon Age 2のデザインがあしらわれている。
[2011/03/04 17:51]「Dragon Age 2」のPC向けデモ版が公開。最後までプレイすると,英語版本編でアイテムがアンロック可能に

ファンタジーRPG「Dragon Age 2」のデモ版が公開された。本作は欧米でヒットした「Dragon Age: Origins」の続編にあたり,開発は前作同様,BioWareが担当している。このデモ版は,最後までプレイすると,本編で使えるアイテムがアンロックできるようになるというオマケつき。Dragon Age 2の購入を考えている人は,ぜひ試してみよう。
[2011/02/24 16:10]「Dragon Age 2」のデモ版が配信開始。デモ版をダウンロードして遊んだ人の数が3月1日までに100万人を突破すると製品版のアイテム2種がアンロック

ファンタジーRPG「Dragon Age 2」のデモ版が米国時間の2月22日にリリースされた。デモ版をダウンロードしてプレイした人の数が3月1日までに合計100万人を突破すると,「The Far Cliffs of Kirkwall」「Lothering's Lament」という2種類の書物(ゲーム内アイテム)が正式版で使用可能となる。
[2011/02/23 16:25]「Dragon Age 2」のグラフィックスは,前作に比べてどこが進化しているのか? BioWareの開発者が公式ブログで語った

「Dragon Age 2」で使われているゲームエンジンの新フィーチャーについて,BioWareの開発者であるAndreas Papathanasis氏が,同社の公式ブログにおいて語っている。アートスタイルが前作よりもビビッドなものに一新されているという本作だが,ゲームのベースとなるエンジンのレベルでも,さまざまな改良が行われているようだ。
[2011/02/17 17:47]「Dragon Age 2」,各キャラクタークラスが繰り出すアクションの数々を紹介するムービー公開。あなたはどのクラスを選択する?

Electronic Artsは,北米地域で2011年3月に発売予定のファンタジーRPG「Dragon Age 2」の最新ムービー“Champion”を公開した。3種類のキャラクタークラス“Warrior”“Mage”“Rouge”が繰り出すさまざまなアクションに目をとおしてみよう。
[2011/02/09 14:53]OS:Windows XP/Vista/7(+DirectX 9.0c以上),CPU:Core 2 Duo/1.80GHzまたはAthlon 64 X2/1.80GHz以上[Core 2 Quad/2.40GHzまたはPhenom II X3/2.8GHz以上推奨],メインメモリ:1GB以上(Vista/7環境の場合,1.5GB以上)[2GB以上推奨(Vita/7環境の場合,4GB以上推奨)],グラフィックスメモリ:256MB以上[512MB以上推奨]グラフィックスチップ:GeForce 7900 GSまたはATI Radeon HD 2600 Pro以上[GeForce 8800 GTSまたはATI Radeon HD 3850以上推奨(DirectX 11以上の場合,GeForce GTX 460またはATI Radeon HD 5850以上推奨)],HDD空き容量:7GB以上
(C)2010 EA International (Studio and Publishing) Ltd. All Rights Reserved.