- 概要
- ニュース(11)
- 特集(3)
- レビュー(1)
- 体験版(0)
- ムービー(0)
- 読者レビュー(37)
THE LAST STORY(ラストストーリー)

公式サイト | : | http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2011/01/27 |
価格 | : | 6800円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
3179円 | あり | ニコショップ | |
3323円 | あり | yk.store | |
3366円 | あり | みはるショップ | |
3367円 | あり | precover | |
3447円 | あり | ANR trading |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- ネットの評価とリアルの評価と違うことが多い作品。
- 25
- 投稿者:☆まるまる☆(男性/40代)
- 投稿日:2011/06/02
-
- もっと遊びたかったのに、と思わせるゲーム
- 90
- 投稿者:semipop(男性/30代)
- 投稿日:2011/05/06
-
- RPGは途中であきちゃう!という方におすすめ
- 85
- 投稿者:ktgntka(男性/30代)
- 投稿日:2011/05/03
-
- 非常におしい出来ではあるが十分楽しめる
- 75
- 投稿者:たまちゃん(男性/30代)
- 投稿日:2011/03/20
-
- 爽やかな恋愛が好印象。
- 85
- 投稿者:psptuww(男性/40代)
- 投稿日:2011/03/10
植松伸夫氏が元気な姿を見せたニューイヤーコンサート,「THE UEMATSU WORKS 〜ノビヨ、カンレキ〜」の模様をレポート

去る1月5日,東京・池袋の東京芸術劇場コンサートホールにて,「植松伸夫×東京交響楽団 ニューイヤースペシャル THE UEMATSU WORKS 〜ノビヨ、カンレキ〜」が行われた。昨秋から活動を休止していた作曲家・植松伸夫氏が元気な姿を見せてくれた,この公演の模様をレポートしよう。
[2019/01/23 17:00]- キーワード:
- スクウェア・エニックス
- Square Enix
- イベント
- PS4:FINAL FANTASY VII INTERNATIONAL
- RPG
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- Nintendo Switch:FINAL FANTASY VII
- :FINAL FANTASY VII
- PC:ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VII
- Android:FINAL FANTASY VII
- OTHERS
- Nintendo Switch:オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物
- iPhone/iPad:オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物
- :ロスト オデッセイ
- 音楽
- PC:グランブルーファンタジー
- /iPhone/Android:グランブルーファンタジー
- PC
- iPhone:グランブルーファンタジー
- Android:グランブルーファンタジー
- Android
- Wii:THE LAST STORY(ラストストーリー)
- Wii:ファイナルファンタジーVI
- Wii
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VI
- Android:FINAL FANTASY VI
- NDS:ファイナルファンタジーIV
- NDS
- :FINAL FANTASY IV Complete Collection -FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS-
- iPhone:ファイナルファンタジーIV
- Android:ファイナルファンタジーIV
- PS4:FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- :FINAL FANTASY X HD Remaster
- PS4
- Nintendo Switch:FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- Nintendo Switch
- :FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- iPhone/iPad:ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター
- Android:ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター
- iPad
- iPhone
- ライター:馬波レイ
- カメラマン:中村ユタカ
「TERRA BATTLE」に「THE LAST STORY」とのコラボクエストが再登場。29日から
[2016/07/28 20:13]「TERRA BATTLE」がWii用ソフト「THE LAST STORY」とコラボ。12月24日から
[2015/12/18 17:42]「TERRA BATTLE」と「THE LAST STORY」がコラボ。詳細はニコ生にて発表
[2015/04/15 17:16]「逆転裁判」の楽曲など,ゲーム音楽の演奏会が10月21日に大阪で開催
[2012/10/02 12:54]- キーワード:
- NDS:逆転裁判4
- アドベンチャー
- シングルプレイ
- CERO A:全年齢対象
- カプコン
- クライム
- プレイ人数:1人
- 推理物
- NDS:逆転裁判3 Best Price!
- CERO B:12歳以上対象
- シリアス
- NDS:逆転裁判2 Best Price!
- 日本
- NDS:ポケットモンスターブラック2
- RPG
- ゲームフリーク
- ポケットモンスター
- ポケモン
- NDS:ポケットモンスターホワイト2
- NDS
- PSP:モンスターハンターポータブル 3rd
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- アドホック対応
- プレイ人数:1〜4人
- ファンタジー
- 協力プレイ
- PS3:モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.
- PS3
- PSP:初音ミク -Project DIVA- 2nd
- PSP
- リズム/ダンス
- セガ
- 原作モノ
- Wii:THE LAST STORY(ラストストーリー)
- Wii
- ミストウォーカー
- 任天堂
- リリース
- ニュース
王道の物語と斬新な戦闘システムが“仲間”を軸に結びつく。Wii用RPG「THE LAST STORY」(ラストストーリー)のレビューを掲載

任天堂が2011年1月27日に発売したWii用RPG「THE LAST STORY」(ラストストーリー)。親しみやすいストーリーと斬新な戦闘システムを“仲間”という1本の筋が繋いだ本作の魅力,そしてそんな本作をより楽しむためのポイントを,ゲームシステムの説明を交えて,紹介していこう。
[2011/02/23 01:17]坂口博信氏の新作RPG「THE LAST STORY」と,海外で評価の高い大作RPG「Dragon Age: Origins」を取り上げる今週の「読者レビューPickUp!!」

読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく「読者レビューPickUp!!」。今週は,あの坂口博信氏が手がけるWii用RPG「THE LAST STORY(ラストストーリー)」と,スパイクがローカライズした洋ゲー大作RPG「Dragon Age: Origins」(PS3版)をピックアップします。1000円分のAmazonギフト券もしくはWebMoneyが当たるプレゼントもあります!
[2011/02/08 18:11]「THE LAST STORY」が標榜する“新たなRPG”とは? 「THE LAST STORY プレゼンテーション 〜新たなRPGを求めて〜」レポートを掲載

任天堂は,「THE LAST STORY プレゼンテーション 〜新たなRPGを求めて〜」を,東京都内で12月27日に開催した。この催しは,2011年1月27日発売予定のWii用RPG「THE LAST STORY(ラストストーリー)」がいかなる内容なのかを,ミストウォーカーの坂口博信氏がプレゼンするというものだ。その模様をまとめてレポートしよう。
[2010/12/28 12:31]坂口博信氏へのショートインタビューを掲載:「THE LAST STORY」(ラストストーリー)のキーワードは“仲間”。本当に仲の良い友達とMMORPGでパーティを組んだときのような楽しさを

本日(12月27日),「THE LAST STORY」(ラストストーリー)のディレクターである,ミストウォーカーの坂口博信氏がゲームの内容を紹介する発表会「THE LAST STORY プレゼンテーション 〜新たなRPGを求めて〜」が開催された。発表会後に坂口氏への合同インタビューの機会が設けられたので,その模様をお伝えしていこう。
[2010/12/27 21:30]「THE LAST STORY」ディレクターの坂口博信氏によるプレゼンテーションの様子を12月27日14:00より公式サイトで中継

任天堂は,2011年1月27日に発売を予定しているWii用ソフト「THE LAST STORY(ラストストーリー)」の公式サイトにおいて,12月27日14:00より,本作のディレクター坂口博信氏によるプレゼンテーションの様子をUstreamを通じて中継することを発表した。
[2010/12/13 14:28](C)2011 Nintendo / MISTWALKER

- ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/01/27
- 価格:3179円(Yahoo)