今年は東京ゲームショウ2010(以下,TGS 2010)と併催となった,格闘ゲーム日本一を決める大会
「闘劇'10 FINAL」。その初日となる本日(9月18日),「闘劇'10 FINAL」のメインステージにて,AC版
「スーパーストリートファイターIV」についての重要な発表が行われたので,その模様をお伝えしよう。
カプコン 小野義徳氏
![画像集#002のサムネイル/[TGS 2010]新キャラ“ユン”と“ヤン”参戦! AC「スーパーストリートファイターIV」,カプコン小野Pが登壇した「闘劇'10」ステージイベント](/games/111/G011109/20100918009/TN/002.jpg) |
登壇したカプコンの小野義徳プロデューサーから発表された情報は,AC版から登場する新キャラクターについて。新キャラクターの参戦は,以前掲載した
「こちら」の記事でも匂わされていたが,その正体が正式に発表された形だ。
気になる新キャラクターは,
「ストリートファイターIII」シリーズからの参戦となる
“ユン”と
“ヤン”の兄弟2名。まぁ誰しも薄々気づいていたわけだが,そのビジュアルが正式に公開されるのは初なので,以下のスライドをじっくり眺めてほしい。
またアーケード版の正式名称についても,「スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION」と発表。稼働時期は12月中旬とのこと。公式サイトや小野氏のTwitterで限定的に公開されていた,コンシューマ版の追加コスチュームも,実機バージョンの映像が公開となった。こちらは2010年秋の配信予定だ。
そしてステージの最後には,バンダイナムコゲームスの「鉄拳」シリーズプロデューサー 原田勝弘氏も登場。「鉄拳6」の決勝大会の後には,これまで限られた情報しか出ていなかった「鉄拳 クロス ストリートファイター」についての発表を行うことを明らかにした。こちらは別途お伝えする予定なので,楽しみにしてほしい。
バンダイナムコゲームス 原田勝弘氏(中央)
![画像集#004のサムネイル/[TGS 2010]新キャラ“ユン”と“ヤン”参戦! AC「スーパーストリートファイターIV」,カプコン小野Pが登壇した「闘劇'10」ステージイベント](/games/111/G011109/20100918009/TN/004.jpg) |
なお「闘劇'10 FINAL」内に設置されたカプコンブースでは,明日19日まで,「スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION」が稼働中だ。もちろんユンとヤンも
プレイアブルな状態での出展になるので,興味のある人はTGS 2010の「闘劇'10 FINAL」ブースまで足を運んでみよう。