エンタークルーズは,先日CBTテスター募集を開始したばかり(
関連記事)のブラウザ型オンライン経営シミュレーション「
みらくる☆店長」の
テスター募集枠を,1000名分拡大すると発表した。
4Gamer読者枠は300名分が追加され,合計で1100名分となる。
なお,募集期間は3月28日23:59までと変更はないので,応募がまだの人はこのチャンスを逃さないようにしよう。
また,この追加募集の発表に合わせて,本作のシステムの一部
「神様システム」の情報が公開された。
本作のゲーム中には,さまざまな種類の「神様」が存在するという。店舗に利益をもたらす神様や,逆に店舗に害をもたらす神様などがおり,害をもたらす神様をライバルの店舗に
「送神」することで,妨害することができるのだ。
そんな神様の一部を紹介するので,今後のプレイの参考にしてほしい。
■神様システムを一部情報公開
1.神様システムとは
「神様」システムは、よりゲームを楽しむことができるシステムです。
ゲームの中には様々な種類の「神様」が存在しています。
店舗に利益をもたらす善い「神様」を招いたり、店舗に害を与える悪い「神様」をライバルの店舗に「送神」したりしながら、ゲームを楽しんでください。
2.神様の種類
神様の種類を一部だけ公開させて頂きます。
福の神
福の神が滞在中の店舗で商品を購入すると、10%〜50%OFFで商品を購入できる可能性があります。
貧乏神
貧乏神の滞在中に商品を販売してしまうと、販売価格の10%を失ってしまう可能性があります。
盗神
盗神が店舗に滞在してしまうと、1時間ごとに在庫の商品が1つずつ失われていきます。
医神
医神が店舗に滞在中は店員の負傷時間を半減してくれます。
上記以外にも、悪い神様、善い神様が多数います。
是非神様をゲットして、自分で持つもよし、他のプレイヤーに付けるもよし!多種多様な遊び方をしてください。