![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
はやてVer.の各種コンテンツを収録した「DLマガジン デジタルなのは第二号」,PlayStation Storeにて3月26日配信開始
「DLマガジン デジタルなのは」は,PlayStation Storeからダウンロード購入できる,PSP用のデジタルコンテンツ集。現在発売中のPSP用ソフト「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」と関連したコンテンツだが,同ソフトを持っていなくとも楽しめる(※)。
![]() |
「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」
公式サイト
その第二号となる今回は,同作のキャラクター「はやて」バージョンの「なのヴィネ」と「バインドブレイカー」が収録されている。
「なのヴィネ」は,画面の中を動き回る,可愛らしいデフォルメキャラクター達の様子を観察できる環境ソフト。時計にあわせてキャラクターがさまざまなアクションをしたり,ボイスメッセージをしゃべったりしてくれる「時報」や「アラーム」機能のほか,日によって特別なメッセージが聞けたり,各号で配信されるキャラクターを集めることで,キャラクター同士のコミュニケーションを楽しめたりといった機能が搭載されている。
第二号のはやてバージョンでは,キャラクターと背景がセットになった「はやてとカフェ」と,配信済みキャラクターで使用できる「ウエイトレス」のお楽しみ衣装が収録されている。準備号や第一号で配信済みの「なのは」と「フェイト」とあわせて,新しいシチュエーションでの「なのヴィネ」を楽しもう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また「バインドブレイカー」は,各キャラクターのイラストを使ったブロック崩しのミニゲームだ。「バインド」に囚われたキャラクターをブロック崩しで救い出し,ステージを進めることで,毎号追加されるキャラクターのコスチュームチェンジが楽しめる。
そのほか,「なのは」関連映像や次回予告などの映像が楽しめる「デジなの動画」や,オリジナルカスタムテーマが収録される「リリカル☆テーマ」などのコンテンツも収録されているので,「なのは」ファンの読者はこちらもチェックしておこう。
![]() |
![]() |
※「デジタルなのは」をプレイするには,「カタログバインダー」(無料の必須ベースアプリケーション)と,各号マガジンデータの両方をダウンロードする必要があります。
- 関連タイトル:
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-
- この記事のURL:
キーワード
- PSP:魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-
- PSP
- アクション
- アドホック対応
- アニメ/コミック
- インフラストラクチャ対応
- ウィッチクラフト
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1〜2人
- 格闘
- 原作モノ
- 日本
- ニュース
- 編集部:touge
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)なのはA's PROJECT (C)2010 NBGI