[Gamescom]デカ過ぎるAKとの激し過ぎる戦い! プレイアブル出展されていた「ロスト プラネット 2」のムービーをUp
![]() |
そんなロスト プラネット 2の,Gamescomに合わせて公開されたムービー2点を手に入れたので,4Gamerに掲載した。
どちらも複数のプレイヤーが協力し合って戦っている様子が収録されている。
なお1本目は会場にあったデモと同じステージのムービーで,近づきすぎるとどちらが頭で,どちらが尻尾か分からなくなるほど巨大なAKとの壮絶なバトルの様子が確認できる。
本作最大の注目点は,4人Co-op(協力プレイ)が可能なこと。ロスト プラネットシリーズはマルチプレイ(対戦プレイ)の楽しさがウリの一つだが,4人での巨大AK戦がプレイできるのは,ロスト プラネット 2が初めてだ。4人でどのように連携して戦うのかなどを発売前にチェックしておけば,イメージトレーニングになるかもしれない。いつか来る巨大AK戦を前に,しっかりムービーをチェックしておこう。
- 関連タイトル:
ロスト プラネット 2
- 関連タイトル:
ロスト プラネット 2
- この記事のURL:
キーワード
- PS3:ロスト プラネット 2
- PS3
- アクション
- TPS
- シューティング
- SF
- カプコン
- ロボット
- Xbox360:ロスト プラネット 2
- ニュース
- ムービー
- 編集部:noguchi
- Gamescom 2009
- gamescom
- イベント
- Xbox360

(c) CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
(c) CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

- ロスト プラネット 2(初回生産版: 「ロストプラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるプロダクトコード同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2010/05/20
- 価格:¥10,422円(Amazon) / 6660円(Yahoo)
提供:G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
