![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
[COMPUTEX]これって“HD 4750”? GDDR3メモリを組み合わせたATI Radeon HD 4770カードを発見
![]() |
「MSI独自の技術でGDDR3を搭載」
![]() |
外部出力インタフェースはDVI-I,D-Sub 15ピン,HDMIとなっていた |
![]() |
GPUクーラーからわずかにメモリチップがはみ出て見える |
RV740コアに,GDDR3を組み合わせたグラフィックスカードは,一部のグラフィックスカードベンダー関係者から“ATI Radeon HD 4750”と呼ばれているが,R4770-MD512/D3はあくまで,HD 4770を搭載したMSIオリジナルモデル,というわけである。
念のため,GPUクーラーのヒートシンク脇からわずかにはみ出て見えるメモリチップを確認してみたところ,「SAMSUNG K4W 1G 1646〜」というところまで読み取れた。すべて判読できたわけではないため,何ns品なのかまでは分からないが,Samsung Electronics製GDDR3メモリシリーズの型番であることだけは確かだ。
![]() |
なお,R4770-MD512/D3の発売時期,価格はいずれも未定。ただし,第3半期中の登場が見込まれているようである。
- 関連タイトル:
ATI Radeon HD 4700
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:ATI Radeon HD 4700
- HARDWARE
- GPU
- AMD
- Radeon
- MSI
- イベント
- COMPUTEX TAIPEI 2009
- COMPUTEX TAIPEI
- ライター:米田 聡
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2009 Advanced Micro Devices, Inc.