マーベラスAQLは2013年5月11日,同社のブラウザゲーム「
ブラウザ三国志」のオフラインイベント
「公開君主会議」を,東京都内で開催した。
このイベントは,「ブラウザ三国志」の正式サービス4周年を記念したファンミーティングで,会場には事前の募集に応じた50名の君主(プレイヤー)が集まった。本稿では,会場にて発表された,同タイトルの2013年7月以降におけるアップデートスケジュールと,新作ブラウザゲーム「
ブラウザ キングダム ライジング」の話題を中心にお伝えしよう。
マーベラスAQL 代表取締役社長 許田周一氏(写真左)。演出とはいえ,“偉そうな姿”での登壇を恐縮していた様子が印象的だった
 |
イベント開会の挨拶にて登壇した,マーベラスAQL 代表取締役社長
許田周一氏は,「ブラウザ三国志」が5年目を迎えられたのも,支えてくれたプレイヤーのおかげだと感謝の意を示した。またサービスイン当初は,ブラウザゲームが今のように一般的でなく,関係各位に説明するのも一苦労だったが,今では登録プレイヤー数が300万人を超え,「今やブラウザゲームの代名詞と言ってもいいほどになりました」と語った。さらに氏は,プレイヤーへの恩返しの意味も込めて,今後も「ブラウザ三国志」をより面白くしていくと宣言した。
「ブラウザ三国志」アップデート情報のコーナーには,マーベラスAQL オンラインコンテンツ事業部 事業部長
星野勇夫氏が登壇。まず氏は,2013年7月以降,「天覇争乱」と名付けたアップデートを4回に分けて実施すると明かした。
 マーベラスAQL オンラインコンテンツ事業部 事業部長 星野勇夫氏 |
 |
まず“天”の章では,新たに「装具」を実装。これは武将カードに装備させるもので,スキルよりも強力な効果を持つが,1回のみの使い切りになるという。星野氏は,レベル400に達した武将カードの弱点を補ったり,新たな使い方を見出したりする要素であると説明していた。
“覇”の章では,第5の勢力「覇」が参戦する。覇の武将カードは,既存の武将に最初から3つのスキルを持たせたり,ブランクスキルや新スキルを持たせたりといった差別化が図れらているとのことである。また星野氏は,単純に強くするのではなく,戦略/戦術的に面白くなるようなカードに仕上げるとも話していた。
“争”の章では,新兵種を追加する。新たに登場するのは,防御に特化した守備専用の「盾兵」と,その上位にあたる「重盾兵」,さらに,その対抗手段となる「大剣兵」で,それぞれに合わせた新スキルも追加される。盾兵は既存の兵種に対する防御力が高く,NPC砦などにも登場する予定だ。
“乱”の章では,最大16のワールドが一つに統合される。これまで同タイトルでは,最大8ワールドを一つに統合してきたが,星野氏によれば,今回,16ワールドを統合しても問題ないという確証が得られたとのこと。統合のタイミングでは,新マップも提供される予定だ。
なおアップデートは,2013年7月に乱の章(ワールド統合),9月に覇の章(覇参戦),10月に争の章(新兵種追加),12月に天の章(装具実装)というスケジュールで行われる予定。それぞれの章の詳細については,順次公開していくとのことだ。
マーベラスAQL 取締役副社長 青木利則氏
 |
イベントの終盤では,マーベラスAQL 取締役副社長
青木利則氏が登壇し,「ブラウザ三国志」がサービスイン5周年を迎えられたことについて,あらためて感謝を述べた。
続けて青木氏は,既報のとおり,新作ブラウザゲームとして「ブラウザ キングダム ライジング」を発表。氏は同タイトルを,三国志を舞台としながらも,「ブラウザ三国志」とはまったく異なるゲームと説明し,ぜひプレイしてほしいと来場者に呼びかけ,イベントを締めくくった。
イベントの模様はニコニコ生放送でも配信された。生放送では,イベント会場に来場できなかったプレイヤーに向けて,「ブラウザ三国志」の開発スタッフや会場のコンパニオンが登場するコーナーも設けられた
 |
 |