![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
[TGS 2008#071]やっぱり古谷徹氏がゲスト参加した「ガンダム・ファイト スペシャルステージ」レポート
![]() |
イベントが行われるステージ前は,開演前から多くの老若男女でごった返しており,往年のガンダムシリーズがさまざまな世代から愛されていることを早くも物語っていた。というか,折からの雨と密集した人々の熱気によって,蒸し暑いことこの上なかったというのが正直なところ。そんな大入り状態だったため,写真が少々お見苦しいですが,どうかご勘弁を。
![]() |
プロモーションムービーの上映と簡単なゲーム内容紹介のあと,「ガンダムVS.ガンダム」を古谷氏と観客の一人が実際に協力プレイをするという段取りとなった。「ニュータイプの人(いますか)?」という古谷氏の問いかけに,多くの観客が挙手で自らをアピール。ラッキーにも選ばれた男性は,古谷氏から好きなガンダムのキャラクターなどについて質問されていた。うーん,うらやましい。
![]() |
![]() |
![]() |
続いては「ガンダム無双2」。コーエーのプロデューサー,鯉沼久史氏がステージに登場し,プロモーションムービー上映と簡単な内容紹介が行われた。ガンダム無双2では,各種モビルアーマーが登場し,モビルスーツとの対戦を繰り広げる。ステージ上では古谷氏が,サイコガンダムとの対決に挑戦。ダメージの蓄積が一定量に達するごとに攻撃パターンが変化し,強くなっていくサイコガンダムに苦戦し,惜しくもタイムアウト。さすがのアムロも歳を取ったかと,筆者は妙な感慨を抱いた次第。
![]() |
![]() |
イベントの最後には,「機動戦士 Zガンダム」テレビシリーズの新たなマスタリングが施されたBlu-ray Disc版が発売されるとのアナウンスもあり,古谷氏と両プロデューサーは「年末年始は,家でガンダム無双2,出かけるときはPSPでガンダムVS.ガンダム,寝る前にBlu-ray DiscでZガンダム視聴だね」とうなずきあい,イベントを締めくくった。
- 関連タイトル:
ガンダム無双2
- 関連タイトル:
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
- 関連タイトル:
ガンダム無双2
- この記事のURL:
キーワード
- Xbox360:ガンダム無双2
- Xbox360
- アクション
- アニメ/コミック
- コーエー(現コーエーテクモゲームス)
- 日本マイクロソフト
- 原作モノ
- 対戦プレイ
- 日本
- PSP:機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
- PSP
- ガンダム
- バンダイナムコエンターテインメント
- バンダイナムコエンターテインメント
- ロボット
- 協力プレイ
- SF
- イベント
- ライター:大陸新秩序
- TGS 2008
- 東京ゲームショウ
- :ガンダム無双2
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(c)創通・サンライズ (c)創通・サンライズ・毎日放送
(c)創通・サンライズ (c)創通・サンライズ・毎日放送
(c)創通・サンライズ (c)創通・サンライズ・毎日放送