Republic of Gamers

ASUSTeK Computerの展開する,ゲーマー向けPCパーツブランドで,「Republic of Gamers」の略語である。
|
- このページのURL:
ASUSの「GeForce RTX 5070 Ti」搭載カードは約17〜20万円弱に。2月20日23時から販売スタート

2025年2月19日,CFD販売は,ASUS製の「GeForce RTX 5070 Ti」搭載カードを3機種と,「GeForce RTX 5090」搭載カード2機種を国内発売すると発表した。気になるGeForce RTX 5070 Ti搭載製品は,2月20日23時発売で,税込想定売価は17万1800円前後から19万6800円前後となっている。
[2025/02/20 12:45]GeForce RTX 5090搭載カードなど,ASUS製最新PCパーツが秋葉原で一挙に展示。2月1日には一般向けイベントを開催

2025年1月31日,ASUSは,メディア向けの説明会を開催し,同社製新型マザーボードやグラフィックスカードを披露した。本稿では,ゲーマー向けブランド「Republic of Gamers」や「TUF Gaming」の注目製品を中心に紹介する。
[2025/02/01 09:00]240Hz表示対応のゲーマー向け26.5型4K有機ELディスプレイがASUSから2月7日に発売

2024年1月31日,ASUSは,ゲーマー向け新型ディスプレイ「ROG Swift OLED PG27UCDM」を2月7日に国内発売すると発表した。26.5インチサイズで,解像度3840×2160ドット,垂直最大リフレッシュレート240Hzの有機ELパネルを採用するのが見どころだ。税込の想定売価は,18万4320円となる。
[2025/01/31 17:18]GeForce RTX 5090/5080搭載グラフィックスカードをASUSが1月30日に発売

2025年1月29日,ASUSは,NVIDIAのデスクトップPC向け最新GPU「GeForce RTX 5090」や「GeForce RTX 5080」を搭載したグラフィックスカードを1月30日23:00に国内発売すると発表した。いずれも独自クーラーを搭載したクロックアップモデルとなる。
[2025/01/29 19:21]GeForce RTX 50搭載のゲーマー向けPCとグラフィックスカードをASUSが公開。国内イベントでも披露の予定あり

ASUS)は,2025年1月上旬に行われたCES 2025に出展して,同社製PCやPCパーツ,周辺機器の新製品を多数展示した。本稿では,ゲーマー向け製品ブランド「Republic of Gamers」の注目製品を紹介する。
[2025/01/24 18:40]薄型ノートPCの「ROG Zephyrus」など,GeForce RTX 50シリーズを搭載したASUSの最新ゲームPCが発表に

2025年1月7日,ASUSは,ゲーマー向け製品ブランド「Republic of Gamers」の新型PCを発表した。いずれもNVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 50」シリーズと,IntelやAMDの最新CPUを採用したのが特徴だ。日本市場では2025年上半期の発売を予定している
[2025/01/09 17:19]ASUSの最新マザーボードやCrucialの「CUDIMM」などを紹介するイベントが12月21日に秋葉原で開催
[2024/12/18 13:16]4K/240HzとフルHD/480Hzを1台で実現する「ROG Swift OLED PG32UCDP」はこだわり派ゲーマーにぴったりなディスプレイだ【PR】

ASUSの4K有機ELディスプレイ「ROG Swift OLED PG32UCDP」は,eスポーツ向けにはフルHDだが超高リフレッシュレート表示を,映像美を求めるゲームでは4K表示を切り替えられる「デュアルモード」が見どころだ。実際のゲームプレイにどう役立つかを見ていこう。
[2024/11/30 12:00]金属ボディとスイッチ交換機能が特徴の10キーレスキーボードと,カーボンファイバーボディの軽量マウスがASUSから発売に

2024年11月22日,ASUSは,ワイヤレス&ワイヤード接続のゲーマー向け10キーレスキーボード「ROG Azoth Extreme」と,ゲーマー向けワイヤレス&ワイヤードマウス「ROG Harpe Ace Extreme」を12月6日に発売すると発表した。
[2024/11/22 13:35]Snapdragon 8 Elite搭載でゲーマー向けAI機能を強化した「ROG Phone 9」シリーズが登場

2024年11月19日,ASUSは,ゲーマー向けスマートフォン「ROG Phone 9」シリーズを発表した。搭載SoCに,Qualcommのスマートフォン向け最新SoC「Snapdragon 8 Elite」を採用しており,AIを活用したゲーマー向け機能を強化しているのが見どころだ。
[2024/11/19 20:52]