セガは本日(2011年2月3日),同社が東京・お台場で運営するアミューズメントテーマパーク
「東京ジョイポリス」の
新アトラクション情報を公開した。
今回公開されたのは,今春稼働予定の
「逆転検事 in ジョイポリス」と,2011年3月中旬稼働予定の
「ジョイポリ探検隊 ダイーバの秘宝と謎の紋章」だ。
アトラクションイメージ
 |
「逆転検事 in ジョイポリス」は,カプコンの人気アドベンチャー
「逆転裁判」シリーズからスピンオフした
「逆転検事」シリーズを題材とする,館内回遊型の推理アトラクション。内容は,ゲストが「逆転検事」の主人公である
“御剣怜侍”となって,さまざまな情報や証拠品などを集め,事件の真相を解き明かしていくというもの。
ゲームでお馴染みのキャラクターが多数登場したり,“検事室”が立体的に再現されていたりと,ゲームの世界がリアルに体験できるのが特徴だ。本アトラクションの所要時間は20分ほどで,料金は600円(税込)が予定されている。
【『逆転検事 in ジョイポリス』概要】
御剣怜侍
 |
●正式名称:逆転検事 in ジョイポリス
●導入日:2011年春
●料金:600円(税込)予定
●所要時間:約20分
●導入施設:東京ジョイポリス http://tokyo-joypolis.com/
●内容:検事「御剣怜侍」として事件を捜査、真相を追及していく館内回遊型推理アトラクション。
スタートブースで渡される「捜査手帳」を持ち、館内各所に散らばっている「捜査端末」から情報や証拠品等を入手。
それらを基に“ロジック”を組み、導き出した“推理”で真犯人を追い詰めろ!真犯人との“対決”結果により、エンディングで「検事ランク」を発表します。
●著作権表記:(C)CAPCOM CO., LTD. /(C)SEGA
モンショーアナライザー
 |
また「ジョイポリ探検隊 ダイーバの秘宝と謎の紋章」は,スマートフォンが組み込まれたオリジナルデバイス
“モンショーアナライザー”を利用した探検アトラクションだ。内容は,モンショーアナライザーに表示される古文書の謎を解き,各地に散らばった
“紋章”を発見して一定数集め,制限時間内に
“秘宝庫”の扉を開けられればクリア,というもの。
古文書に表示される謎の種類は,暗号やイラスト,数式などさまざま。紋章も,壁面などの“場所”だけではなく,アトラクションの“スタッフ”など意外なところに隠されていることがあるという。見事秘宝庫の扉を開けることに成功すると,秘宝庫内で記念撮影が行われ,写真がプレゼントされる。なお本アトラクションの所要時間は40分ほどで,料金は「逆転検事 in ジョイポリス」同様,600円(税込)が予定されている。
【アトラクションの流れ】
■「古文書」のナゾ解きが楽しい!
「古文書」の数は約200。さらに順次追加される予定です。「古文書」には、暗号、イラスト、数式など様々なタイプがあり、飽きることなく、またお子さまでも楽しくチャレンジできます。また、「古文書」が示す「紋章」の在り処も様々。“場所”だけでなく、“スタッフ”などの場合もあり、探す楽しみが広がります。
■「紋章」はなんと100以上! 「レア紋章」もあり
「紋章」は館内に100以上。その中からたった1つの正しい「紋章」を探し出し「モンショーアナライザー」をかざす瞬間は、まるで宝箱を開ける時のようなハラハラドキドキ感が味わえます。また、季節やタイアップイベント時だけの「レア紋章」も登場する予定です。
■記念写真はお楽しみがいっぱい!
見事「秘宝庫」の中に入ることができた参加者には、「秘宝庫」の中での記念撮影をプレゼント。秘宝は数種類あり、さらに期間限定のものもあるので、何に出会えるかはお楽しみです。写真には日付やクリアタイムの他、探検中の歩数から算出した消費カロリーも記録されており、探検の記念品にぴったりです。
本アトラクションのデバイス「モンショーアナライザー」にはスマートフォンを組み込んでいます。
スマートフォンならではの機能を活用したアプリの開発により、200を超える「古文書」の収録や参加者の構成(カップル、親子、お子さまなど)に合わせたランダム出題、「Wi-Fi」を使った新しい「古文書」の配信など、“誰でも”“何度でも”楽しめるアトラクションを実現しました。“お馴染み”の宝探しを“新しい”デバイスで楽しむことができるアトラクションです。
【『ジョイポリ探検隊 ダイーバの秘宝と謎の紋章』 概要】
●正式名称:ジョイポリ探検隊 ダイーバの秘宝と謎の紋章
●導入日:2011年3月中旬
●料金:1名600円(税込) ※パスポート利用可
●所要時間:約40分
●制限:利用規約に準じます。
●導入施設:東京ジョイポリス http://tokyo-joypolis.com/
(東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ3F〜5F)