![印刷](/image/icon_print.gif)
連載
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第823回「私が偉くなってしまったのか」
![]() |
![]() |
ただ,シリーズものの比較って結局のところ,記憶との戦いなので,ひょっとしたら当時の「面白い!」を忘れてるだけなのかもしれません。でも,シリーズで一番好きとは言えると思っています。まだ,たぶん中盤なんだけど。
今週は「真・三國無双 ORIGINS」について,まだ書きません。なぜかと言われると理由はさしてないんですが,せっかくシリーズで一番好きなんだったら,クリアした時点での感想をお伝えしたいなって思ったからですね。
で,今週なんですけども「キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch)をプレイした感想を述べさせていただきます。
その前にですね……この連載でも何度か使った例えになるんですが,「不良子犬理論」というのがありまして。いわゆる不良と呼ばれている,ちょっとグレたリーゼントのお兄さんがお腹をすかせた子犬を助けると,「意外といい奴」みたいな評価を得られる理論のことです。普段のイメージとのギャップがそうさせるってことですね。
今作は,まさに逆なんですよね。例えるなら,学校でもめちゃくちゃいい奴で周りから好かれていたのに,ウンコを踏んだまま登校したばかりにあだ名が「ウンキー」のまま,高校生活を送らなきゃいけなくなった的な。そういう作品な気がするんです。
![]() |
いや,「キュイジニア」はめちゃくちゃ面白いんですよ。オープニングが長くなくて,すぐに本題に入る点も近年のゲイム事情に合っていると思います。
そして,レストラン経営というシミュレーション要素と,食材集めというダンジョン探索アクション要素がうまくミックスされている。ホント,楽しい要素が多いんですよ。
経営の部分はそこまで難しくないし,探索アクションのほうは簡単すぎず,難しすぎずといった絶妙なバランスが取れているし。歯ごたえと爽快感はかなりのもので,おススメできるゲイム内容だと思います。
だけど! ひとつだけ! 場面転換のロード時間が気になるんです。これ,ゲイム内容を紹介する段階では触れられない要素だと思うんです。実際,私が広告として記事を書く場合はゲイム内容にフォーカスします。だって,内容はめちゃくちゃ面白いんだもん。
そこにウソはありません。ですが! この連載は広告記事ではないので,やはり気になった部分は述べないと読者にウソをつくことになる。
なので,正直に。ロード時間,気になります。
![]() |
逆に言うと,それ以外は許容できます。むしろ,肩肘張らずに遊べる面白いゲイムであるとも言えます。ロード時間が! ロード時間だけが,私の中で気になるんです。
これ,難しいところなんですよ。ロード時間が長いとはいえ,かつてゲイムがCD-ROMだった時代のロード時間ほどではないんですよ。あの時代を知る者からすると「これくらいでロードが長い? お前も偉くなったもんだな!」って言われてしまう程度の長さです。
私は決して偉くなんてなってないのですが,近年のロード時間がほぼないゲイム体験に慣れてしまったんでしょうね。気になっちゃうんです。
ちなみに,私はNintendo Switchのダウンロード版を遊んでいます。それ以外の環境は分かりません。
で,どれくらいの長さかというと,ゲイムを遊んでいて場面転換するときに「今,読み込んでるな」って瞬間があるじゃないですか。「読み込んでるな」って認識した瞬間,次の展開になっていれば気にせずに進めるんですよ。私の場合は。
ですが,本作は「読み込んでるな」のあとにワンテンポ遅れて次の展開に進む。これがどうしても引っかかっちゃうんですよね。
![]() |
![]() |
で,ここまで書いて思ったんですが,私がこう書くことによって,「あ,ロードが長いんだ。じゃあ,遊ぶのやめとこ」になるのがもったいないくらい内容は面白いです。
この程度のロード時間でガタガタ言う私が偉くなってしまったのか。むしろ,これを読んだ人に確認してほしい。つまり,買って判断してみてください。
本来だったら,手放しにおススメできるクオリティのゲイムなんですよ。ただロード時間が気になるというだけで。でも,ひょっとしたら私以外の人は気にならないかもしれない。それを確認してほしいです。
そういうちょっと変わった方向からではありますが,本作はおススメです。いや,ホントに内容はかなり面白いので。初期の「アトリエ」シリーズや近いジャンルのゲイムが好きだったら,かなり楽しめると思いますよ。
徐々にレストランが大きくなっていくのも楽しいですし。とくに序盤は冒険に出るたびにレストランが成長していく感覚があって,それが本当に達成感あります。「ゲイムで遊んでるな感」が味わえます。
![]() |
![]() |
というわけで,今週は「キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン」のいい部分と,同時に気になる部分を述べてみました。総合的にはおススメできる作品ですので! ぜひプレイしてみてくださいな。
来週こそ「真・三國無双 ORIGINS」について語れる気がしていますが,どうでしょうかね。
今週のハマりゲイム
PlayStation 5:「真・三國無双 ORIGINS」
Nintendo Switch:「ブレードキメラ」
iOS:「プロレスリング物語」
iOS:「ロードモバイル」
iOS:「ウイニングイレブン カードコレクション」
|
- 関連タイトル:
キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
- 関連タイトル:
キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
- 関連タイトル:
キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
- 関連タイトル:
キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
- この記事のURL:
キーワード
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PC:キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- BattleBrew Productions
- IARC汎用レーティング 7歳以上
- Marvelous Europe
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PS5:キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
- PS5
- Xbox Series X|S:キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
- Nintendo Switch
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)BATTLEBREW PRODUCTIONS PRIVATE LIMITED. Licensed to and published by Marvelous Europe Ltd. Licensed to and published in Japan by HAPPINET CORPORATION.
(C)BATTLEBREW PRODUCTIONS PRIVATE LIMITED. Licensed to and published by Marvelous Europe Ltd. Licensed to and published in Japan by HAPPINET CORPORATION.