
連載
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第384回「じわじわ面白い」
![]() |
![]() |
この連載では,なるべく同じタイトルを連続で取り上げないようにしているんだけど,ホラ私,このタイトルに関しては並々ならぬ期待をしていたからね。週をまたいで取り上げるのは久しぶりな気がするわ。んー,連載っぽい! SNSの「いいね」ボタンのように「連載っぽいね」ボタンをみんなクリックしてください! ない? 馬鹿野郎! よく探せ! あるだろ? あんたの心の中に! まあ,仮にあったとして,ボタン押してなんのメリットがあるんだって話だけどね。
てなわけで,連載っぽくグランドエイジ メディーバルについてですよ。今回は期待ではなく,実際にプレイしてみての感想だけどね。
手っ取り早く,面白いかどうかで言いましょうかね。きっと,注目しているけどまだ様子見って人は,そこのところを知りたいんだと思うし。なのでさらっとケツ論だけ言うと,面白いわよ。ちゃんと事前にイメージした通りの交易シミュレーション。
ただね,じわじわ面白い感じであることには注意してほしいわ。脳汁がどっぱーっと出るタイプではなく,ちょろちょろとにじみ出る感じ。そして,ちゃんと地味。これはdisってるわけでもなんでもなく,ゲイム内で美人と評されている女王が美人に描かれてないのがなんとも心地いい。いやマジで。
それを含めて,ゲイムが醸し出す雰囲気がすごくいい。キャンペーンモードという,ストーリーに沿ってプレイしていくモードがあるんだけど,それがいい感じなのよ。この手の硬派なシミュレーションゲイムって,得てして「広大な舞台は用意しました。あとはご自由にどうぞ」的にプレイヤーを突き放す部分があるんだけど,このゲイムは想像していたほど突き放してこない。キャンペーンモードの場合,ざっくりとしたプレイの目的が提示されているのが大きいのよね。だからプレイし続けるモチベーションが保てるのよ。
それでいて,途中に挿入されるストーリーのムービーがいい味を出していて世界観を邪魔しない。だから面白い。じわじわ面白いという点を覚悟さえしておけば,オススメできる面白さよ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ただね,もともとこの手のシミュレーションゲイムが好きな私に,いくら面白いって言われても,手放しで信用はできないと思うの。だから,公平を期すために気になった点にも触れておくわね。
繰り返すけど,このゲイムは硬派なシミュレーションゲイムなのね。したがって,いろいろな数値を情報として扱うことになるわ。それが楽しみの一つなの。それは分かる。分かるんだけど,表示される文字があまりにも小さい。これはね,シミュレーションゲイム好きにはいいのかもしれないけど,特別好きでもない人にとっては,高いハードルにほかならないわ。
昨今,ゲイムにはストレスを小さくしていくことが求められているわ。ストーリー的なストレスや,ゲイム性のストレスではないわよ。そういう,ある種計算されたストレスではなく,使いやすさ,ユーザビリティの話ね。例えばロード時間だとか,見やすさ,操作のしやすさね。そういう意味では,文字が小さいのはとっつきにくさにつながると思うの。あと,自分の街を見失うことがあるっていうのもちょっと気になるわ。そこは残念ね。
ただね,まだキャンペーンモードをクリアできていない段階ではあるけど,不満はそれぐらい。ロード時間はさほど気になるものでもないし,操作感もそこまで重いわけじゃない。
そうしたこともひっくるめて,今,このゲイムに興味を持っている人に対して私に言えることがあるならば,「すごく面白いゲイムではある」ってこと。そこは間違いない。シミュレーションゲイムは積み上げていくゲイムだから,予想外の展開は起こりづらいんだけど,逆に言うと積み上げていく楽しさが確実にあるわ。こういう作業を楽しむ自信がある方は,ぜひプレイしてみてはいかがでしょうかね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ところで,話は変わるんだけどここからは連載っぽくない話。いや,たぶん来週詳しく触れるから結果連載っぽいのかもしれないけど。私,本業はプロレスラーで,毎週土日には試合があるのよ。日本各地で。で,そのほとんどがバス移動なわけ。なので,常に探しているのよね。バスの中でできるゲイムを。
一昔前までは携帯ゲイム機のソフトがほとんどだったんだけど,最近ではスマホでもゲイムが楽しめる時代になったわ。ちょっと前までは正直スマホゲイムに抵抗があったんだけど,最近ではそれもなくなってきて,純粋に面白いゲイムを探すようになったの。ただ,都度都度お金を使わなきゃいけないようなゲイムも多いから,なかなか手を出しづらいというのもまた事実であるわけで。
そんな中! 見つけましたよすごく面白いスマホで遊べるゲイムを! その名も「ウイニングイレブン クラブマネージャー」(iOS / Android)。ウイイレ好きのくせに今さらかよ! という声を無視して! 今さらプレイしてみましたがこれが面白いのなんの! って話を来週しようかと思っています。お金を使わなくても楽しいよ! 来週には状況が変わっているかもだけど! でもなるべく資金力で勝負することなくイキたい! っていう。そんな感じでまた来週。
今週のハマりゲイム
(文字通りゲイムスロットにハマっているゲイム)
PlayStation 4:「グランドエイジ メディーバル」「ウイニングイレブン 2016」
PlayStation 3:特殊なDVD ※死亡確認→復活予定
PlayStation Vita:「実況パワフルプロ野球2016」
PSP:「サモンナイト5」
Wii U:「Splatoon(スプラトゥーン)」
Wii:「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
ニンテンドー3DS:「妖怪三国志」「学友運命共同体」
Xbox 360:「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」
|
- 関連タイトル:
グランドエイジ メディーバル
- この記事のURL:
キーワード
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PS4:グランドエイジ メディーバル
- PS4
- シミュレーション
- CERO B:12歳以上対象
- プレイ人数:1〜8人
- ユービーアイソフト
- 欧州
- PC

(C)2016 Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. Developed by Gaming Minds Studios. Published and distributed by Ubisoft Entertainment under license from Kalypso Media USA, Inc. Grand Ages Medieval is a trademark of Kalypso Media Group GmbH and is used under license. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.

- グランドエイジ メディーバル (初回生産限定特典「キャメロット」シリアルコード 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2016/06/09
- 価格:¥19,980円(Amazon) / 24194円(Yahoo)