
ニュース
ユーザー主催の「StarCraft II」大会“PlayGG Trial Season3 Razer Clan League”が開催中。試合の模様はUstreamでライブ配信も
![]() |
この大会は10月31日より約1か月かけて行われるもので,個人戦ではなく,クラン単位で参加するリーグ戦となっている。試合は毎週水曜日と日曜日に行われ,その模様はUstreamを使ったライブ配信もされている。マウスメーカー Razerの日本代理店であるMSYが協賛として関わっている,かなり規模の大きな大会だ。
本大会の実況解説には,毎年韓国で行われている大きなゲーム大会 World Cyber Gamesの「StarCraft: Brood War」部門で,日本予選の実況を担当したsugeo氏と,ユーザー主体の「Warcraft III」大会 Warcraft III Japan Cupの運営を手がけたsurapop氏が担当している。
国内の熱心なStarCraft IIプレイヤーの戦いぶりを,熟練者の解説と共に,じっくり観戦するチャンスだ。リアルタイムストラテジーに興味がある人は,PlayGGの本大会特設ページをチェックしてみよう。
PlayGG Trial Season3 Razer Clan League 特設ページ
PlayGG Trial Season3 Razer Clan League Ustream 配信ページ
- 関連タイトル:
StarCraft II: Wings of Liberty
- 関連タイトル:
StarCraft II: Wings of Liberty
- この記事のURL:
キーワード
- PC:StarCraft II: Wings of Liberty
- PC
- ストラテジー
- MO
- RTS
- シングルプレイ
- Blizzard Entertainment
- SF
- 北米
- MAC:StarCraft II: Wings of Liberty
- MAC
- ニュース
- 編集部:A.I.

(C)2007 Blizzard Entertainment. All rights reserved.
(C)2007 Blizzard Entertainment. All rights reserved.