
画像集
なぜLEGOなのかは聞いてはいけない,「レゴ バットマン」PC版のスクリーンショットを掲載
ゲームタイトルや掲載しているスクリーンショットからも分かるとおり,本作はフィールドやキャラクターなど主要な部分がレゴ社の玩具,「レゴブロック」で再現されており,可愛らしいデフォルメキャラクター達がちょこまかと動き回る様子はとってもコミカル。
![]() |
「レゴ バットマン」スクリーンショット集
ゲーム自体は過去に発売されてる「レゴ スター・ウォーズ」,そして先日,残念ながら日本での発売中止が発表された,「レゴ インディ・ジョーンズ オリジナル アドベンチャー」(関連記事)と同様に,二人のキャラクターを操作しながら展開していくステージクリア方式になっており,我らがヒーローのバットマンとロビンのコンビで悪投どもに挑むのである。また,クレイフェイスとリドラーなど,ゴッサムシティを混乱に陥れる悪役側としてもプレイ可能なところが面白い。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本的に二人一組で進行していくので,それぞれのキャラクターの特性を生かしたり,協力して仕掛けを解除していくシーンが非常に多く,二人でコントローラを握り,協力してプレイするというコンシューマ機に多いデザインが基本になっている。もちろん,操作するキャラクターを逐一切り替え,操作していないキャラクターはAIに任せて進めていくソロプレイも可能だ。
アクションゲームとしてはメチャクチャ難度が低いのだが,海外の評判は上々で,国内でも日本語版の発売を待ちきれずに英語輸入版を購入して遊んでいるプレイヤーは多いようだ。実際,筆者も楽しみながらプレイしている最中で,なんだかんだ言っても,アクションゲームは実際にプレイしたほうが話が早い! というわけで,興味のある人は「こちら」にあるデモ版に挑戦してみよう。
「レゴ バットマン」スクリーンショット集
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
レゴ バットマン
- この記事のURL:
キーワード
- PC:レゴ バットマン
- PC
- アクション
- シングルプレイ
- Traveller's Tales
- Warner Bros. Interactive Entertainment
- アクティビジョン
- アニメ/コミック
- 欧州
- 画像集
- ライター:UHAUHA

