![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
[TGS 2007#27]PC版はいつ発売? カプコンのアクション「デビル メイ クライ4」スペシャルステージのイベントレポート
![]() |
3:00PMから行われたスペシャルステージイベントでは,本作のプロデューサーである小林裕幸氏が登場。デビル メイ クライ4では,従来のデビルメイクライシリーズの主人公であるダンテから,悪魔の右腕を持った新しい主人公ネロに変わることをはじめとした特徴をムービーとともに紹介した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントのデモに使うなら,マルチプラットフォームで開発している機種の中から,最も開発が進んでいるであろうものを選ぶ可能性は高いのではないだろうか(開発機かもしれないが)。現時点では,PC版のみ発売日未定となっているが,ほかの機種と同じ発売日,もしかしたらPC版が先行で発売されることもあり得るかも? と,妄想に近い期待がふくらんでしまう。
ともあれ,思いがけずPCで動作するデビル メイ クライ4をこの目で確認できたのは嬉しい収穫だ。4Gamerでは,続報を入手次第お届けするので,今までPC版のみ発売日未定となっていて寂しい気持ちだった人は,期待して待っていてほしい。
それから,会場に足を運ぶ予定の人にアドバイスを一つ。カプコンブースでは,デビル メイ クライ4の試遊台が用意されているが,プレイ時間が10分程度に制限されている。その脇で上映されているムービーを参考にすると,ムービーに映っているボスキャラまでクリアできるかもしれないとのことなので,事前にチェックしておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
デビル メイ クライ 4
- この記事のURL:
キーワード
- TGS 2007
- PC:デビル メイ クライ 4
- PC
- TPS
- アクション
- カプコン
- シングルプレイ
- ホラー/オカルト
- 日本
- ニュース
- イベント
- PS3
- Xbox360
- 編集部:ONO
- 東京ゲームショウ
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(c) CAPCOM CO., LTD. 2008 ALL RIGHTS RESERVED.