セガは,2014年8月29日〜31日,東京都新宿区の日本青年館大ホールにおいて,舞台
「サクラ大戦 紐育星組ショウ2014 〜お楽しみはこれからだ〜」(以下紐育星組ショウ2014)を上演中だ。
1996年にシリーズ第1弾がセガサターン用のアドベンチャーゲームとしてリリースされ,以来,多方面に展開中の
「サクラ大戦」。今回のような舞台公演も盛んに行われており,ファンの心を掴んでいる。公演の原作となっている
「サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜」は,普段はニューヨークの「リトルリップ・シアター」でミュージカルを公演しつつ,魔から人々を守る「紐育星組」(ニューヨークほしぐみ)の活躍が描かれるものだ。
ゲームで「紐育星組」の面々を演じるキャスト陣による舞台が,「紐育星組ショウ」で,今回はおなじみのキャラクターに加え,ソレッタ・織姫役の
岡本麻弥さん,レニ・ミルヒシュトラーセ役の
伊倉一恵さんという,ファンには嬉しいメンバーが登場している。さらに,ゲストとして
豊口めぐみさんと
岸祐二さんが参加し,それぞれ映画プロデューサーのロイス・ハートと,謎の科学者ガッツ・ノートンを演じる。
本稿では,公演初日となる8月29日に行われたゲネプロ(本番直前に行われる通し稽古)の様子をお伝えしよう。ストーリー面でのネタバレはないので,これから公演に行くという人も安心して読み進めていただきたい。
■公演日程
・8月29日 19:00
・8月30日 13:00 17:00(2回公演)
・8月31日 13:00 17:00(2回公演)
■キャスト(敬称略)
小林沙苗(ジェミニ・サンライズ役)
皆川純子(サジータ・ワインバーグ役)
齋藤彩夏(リカリッタ・アリエス役)
松谷彼哉(ダイアナ・カプリス役)
園崎未恵(九条 昴役)
菅沼久義(大河新次郎役)
内田直哉(マイケル・サニーサイド役)
麻生かほ里(プラム・スパニエル役)
本名陽子(吉野杏里役)
笠原留美(大河双葉役)
田村 連(ボブ・ラッシー役)
Velo武田(ベロムーチョ武田役)
■ゲスト
豊口めぐみ(ロイス・ハート役)
岸 祐二(ガッツ・ノートン役)
岡本麻弥(ソレッタ・織姫役)
伊倉一恵(レニ・ミルヒシュトラーセ役)
■スペシャルキャスト
久野綾希子(ラチェット・アルタイル役)
今回の公演,テーマは
「新しい時代」だ。新しい時代が来たら,古い時代のものは無価値になるのか? 人の心を動かすものとは果たして何なのか? コミカルな雰囲気ながら,深いところに訴えかけ,お腹を抱えて笑ったあとに少し考えさせられる……そんな物語が,キャスト陣の熱演で展開するのだ。
ジェミニ達がそれぞれの持ち味を出しつつ,「紐育星組」を巻き込む騒動に体当たりしていく様子は間違いなく「サクラ大戦V」であり,舞台狭しと動き回る姿は,まさに舞台の醍醐味だ。ファンとしては,織姫やレニと「紐育星組」の絡みも見どころだろう。
そんなストーリーを彩ったのがゲストの存在感だ。織姫役の岡本さん,レニ役の伊倉さんはもちろん,ロイス役の豊口さん,ガッツ役の岸さんも魅力的な演技を見せていた。中でも豊口さんは,帝都花組の初公演から「サクラ大戦」の舞台を見続けていたと語るだけに,いい意味で力が入っているのが観客席にも伝わってきた。
マイケル・サニーサイド役の内田直哉さん(右)と,ガッツ・ノートン役の岸 祐二さん(左)
 |
ボブ・ラッシー役の田村連さん(左),ロイス・ハート役の豊口めぐみさん(中央),ジェミニ・サンライズ役の小林沙苗さん(右)
 |
左から,サジータ・ワインバーグ役の皆川純子さん,九条昴役の園崎未恵さん,大河新次郎役の菅沼久義さん,ソレッタ・織姫役の岡本麻弥さん,プラム・スパニエル役の麻生かほ里さん,吉野杏里役の本名陽子さん
 |
マイケル・サニーサイド役の内田直哉さん(左),レニ・ミルヒシュトラーセ役の伊倉一恵さん(中央),ソレッタ・織姫役の岡本麻弥さん(右)
 |
もちろん,歌と踊りは盛りだくさんで,情感たっぷりの曲からユーモラスな曲まで,バラエティ豊かな曲の数々を「紐育星組」の面々が歌い踊る様子は実に華やかであり,レビューの楽しさを満喫できた。ページの下にセットリストを掲載しておくので,予習して会場に行くもいいし,あえて見ないで,まっさらなままで楽しんでもいいだろう。
公演が行われる日本青年館は,ファンの間で
「リトルリップ・青年館」と呼ばれて親しまれてきたが,同館の移転に伴い,現在の建物での公演は今回がラストとなる。当日券も用意されるとのことなので,「リトルリップ・青年館」での夏を満喫したい人は,ぜひ会場に足を運ぼう。
■セットリスト
・一幕
お楽しみはこれからだ〜You ain't heard nothin' yet!〜
カリプソ・ラッチャチャ
Money狂想曲
シネマ・ファンタスティック
いつも心にサンシャイン
街の灯り
Love is
月光組曲
・二幕
新しい時代へ
ファニーガールズ
Sakura Letter
お楽しみはこれからだ〜You ain't heard nothin' yet!〜
・フィナーレ
ここはパラダイス~リトルリップ・シアターのテーマ~
地上の戦士