- 概要
- ニュース(8)
- 特集(0)
- レビュー(0)
- 体験版(0)
- ムービー(0)
- 読者レビュー(0)
Warhound

公式サイト | : | http://www.warhoundgame.com/ |
---|---|---|
発売元 | : | Techland |
開発元 | : | |
発売日 | : | 未定 |
価格 | : | 未定 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
最新画像(全000枚)




ゲーム紹介
最新記事(全8件)
開発状況はいかに? Techlandが制作中の「Dead Island」と「Warhound」の行方
[2009/07/08 15:33][GC 2007#092]Techland,世界最高の傭兵を目指す「Warhound」と,ゾンビだらけの島から脱出する「Dead Island」を出展
ラリーゲームからFPSまでを,独自に作り上げた同一のゲームエンジンで開発している,ポーランドのデベロッパTechland。GC 2007では,またまた同じエンジンを採用した「Warhound」「Dead Island」の2タイトルが,商談用ブースで展示されていたので紹介しよう。
[2007/08/26 21:16]傭兵FPS「Warhound」のグラフィックス技術を紹介するムービー
[2007/08/17 16:33][GDC07#33]傭兵となって世界を股にかけ,さまざまミッションをこなすFPS「WARHOUND」
Techlandは,自社開発のChromeエンジンを用い,レースゲームからFPSまで作ってしまうというポーランドのデベロッパ。搭乗者もダメージを受けるラリーシミュレーション「Xpand Rally」や,二人の主人公が活躍する西部劇FPS「Call of Juarez」などで知られている。そんなTechlandのブースで,これまたChromeエンジンを使ったFPSの新作「WARHOUND」が出展されていた。
[2007/03/10 20:45]傭兵となってミッションに挑むFPS「Warhound」のムービー3本が公開
[2007/03/08 19:52]Techlandの新作FPS,「Warhound」の最新ショットが公開
[2007/02/14 13:15]Techlandの新作FPS「Warhound」,最新スクリーンショット公開
[2007/01/11 13:37]「Xpand Rally」のTechland,新作ミリタリーFPS「Warhound」発表
[2006/08/29 14:33]動作スペック
コピーライト