- 概要
- ニュース(46)
- 特集(5)
- レビュー(1)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(5)
- 読者レビュー(17)
Team Fortress 2
このゲームの読者の評価

-
- VALVEが誇る無料オンラインFPSの頂点
- 100
- 投稿者:貧乏ゲーマー(男性/20代)
- 投稿日:2017/06/01
-
- 文句なしの神ゲー。死んでも残したい。
- 100
- 投稿者:かぴかぴあんころもち(男性/20代)
- 投稿日:2016/10/02
-
- カジュアルなのに濃厚
- 100
- 投稿者:MARK(男性/40代)
- 投稿日:2013/07/25
-
- 目立った欠点なし。文句なしの名作では
- 95
- 投稿者:Nameless(男性/30代)
- 投稿日:2013/06/15
-
- さすがvalve
- 90
- 投稿者:IlIlIlIlIl(男性/40代)
- 投稿日:2013/01/27
Valve,「Source SDK」の大型アップデートをアナウンス。「Team Fortress 2」をベースに自由な自作ゲーム作りが可能に

Valveが無料提供している「Source SDK」について,「Team Fortress 2」を含む対応タイトルすべてに,クライアントおよびサーバー向けゲームコードを追加する大型アップデート「Team Fortress 2 SDK」が公開された。コンテンツクリエイターによる既存作品の調整からトータルコンバージョンまでが可能となる。
[2025/02/19 12:47]Access Accepted第552回:「The Orange Box」発売から10周年。幻と消えた「Half-Life」続編

ValveのFPS「Half-Life」シリーズを収録した「The Orange Box」の発売から,ちょうど10年が経過した。いまだに「続編が制作されている」などと信じているファンはほとんどいないと思うが,それにしてもゴードンとアリックスの物語はどうなったのだろうか。
[2017/10/16 12:00]「Proスチーマー」でValve Store公式グッズの販売がスタート。「HL2」や「Dota 2」などのグッズが国内からでも手軽に買える

デジカは本日(2015年10月27日),同社が運営するSteamユーザー向けサイト「Proスチーマー」にて,Valve Store公式グッズの販売を開始した。サイト内では,「ハーフライフ2」や「Dota 2」といったValve作品の関連グッズがラインナップされており,送料は一律で500円(税込み)となる。
[2015/10/27 10:00]「Team Fortress 2」のアップデートでグラップリングフックやパワーアップが利用できる最新ゲームモード「Mannpower」のβ版が実装

Valveは,Free-to-Playのチーム対戦アクション「Team Fortress 2」の最新アップデート「Smissmas Update」を実施し,新たなゲームモード「Mannpower」のβ版を追加した。これは,キャプチャー・ザ・フラッグのバリエーションで,プレイヤーはグラップリングフックを使って移動できるという,激しいアクションが楽しめそうな内容になっている。
[2014/12/25 13:05]「Team Fortress 2」が新型ヘッドマウントディスプレイ,「Rift」に対応

Valveが発表したところによると,同社のFree-to-PlayのオンラインFPS「Team Fortress 2」を近日中にアップデートし,Oculus VRが開発するヘッドマウントディスプレイ「Rift」に対応した「Virtual Reality Mode」を追加するという。一方,開発キットにバンドルされる予定だった,「DOOM III: BFG Edition」がキャンセルされたことも明らかになった。
[2013/03/21 15:10]「Team Fortress 2」に関する意味深な情報が続々と公開。RED,BLUに続く第3の勢力“GRAY”が登場か?

5年以上も前にリリースされながら,まだまだ高い人気を保持するオンラインFPS「Team Fortress 2」にて,近くアップデートが行われる模様だ。2012年春頃から,ロボット型のお面データが発見されるなど奇妙な現象が続いていた本作だが,どうやらこれらはアップデートの布石だったらしい。
[2012/08/14 20:04]「Team Fortress 2」,Pyroにスポットを当てた新ムービーが公開&映像編集ツール「Source Filmmaker」も発表に

Valveは,「Team Fortress 2」のキャラクタークラスの1人「Pyro」に焦点をあてたムービー「Meet the Pyro」を公開した。意外な展開が待っているムービーだけに,一度は見ておきたい。また,本作の画像などを利用してムービーを作れる編集ツール「Source Filmmaker」も発表された。
[2012/06/28 14:29]「Team Fortress 2」が,リリースから4年で最大のアップデートを実施。ついに,Free-to-Playタイプのゲームへ移行

2007年のローンチから4年を経たマルチプレイFPS「Team Fortress 2」が,過去最大規模のパッチ「Uber Update」の配布とともに,基本料金無料のFree-to-Playタイプのゲームに移行した。現在,「Steam」からクライアントをダウンロードするだけで,誰でもすぐにプレイを始められるようになっている。
[2011/06/24 13:49]復興支援のために販売中の「Team Fotress 2」向けチャリティアイテムの売り上げが,発売数日で30万ドルに

東北地方太平洋沖地震の支援を目的にValveが販売中の,「Team Fortless 2」向け和風アイテムのセールスがきわめて好調で,すでに寄付金として30万ドル(約2500万円)が集まっているという。ゲーム中,ハチマキや烏帽子などを身につけて戦っている人を見かけたら,日本人として彼らに感謝したい。
[2011/03/31 19:34]Valve,「Team Fortress 2」のハロウィン向け期間限定イベント「Scream Fortress」を開催。専用マップやアチーブメントも追加に

Valveはアメリカ時間の10月28日から11月8日まで,FPS「Team Fortress 2」にて,10月30日のハロウィンを記念したイベント「Scream Fortress」を開催している。今年で2回めとなる本イベントは,専用マップ「The Mann Manor」を舞台に,斧を手に無差別に襲ってくる「Horseless Headless Horsemann」などが楽しめる期間限定イベントだ。
[2010/10/29 13:30]